【感想】ハルク:グレイ

ジェフ・ローブ, ティム・セイル, 中沢俊介 / 小学館集英社プロダクション
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • domarin

    domarin

    ジェフ・ローブとティム・セイルがヒーローの歴史に隠れる心情描写を繊細に描き出すカラーシリーズの第3作。邦訳では飛ばされていた本作が満を持して邦訳された。『バトルロイヤル』の公開によってハルク熱が高まることを見越して…というのは、だったら『エイジ・オブ・ウルトロン』の時の方が展開的にはばっちりだったような。
    モノローグ形式だった他のカラーシリーズと異なり、ハルクをよく知る精神科医、レナード・サムソンとの対話の中でベティとの思いを非常に繊細に描き出す。その語り様は正直難しく感じることも多い。なんせ、そもそもわかりにくいたとえ話で話し始めるブルースや、心理学用語満載で返答するレナードが話している上、ところどころ意にそぐわない答えが返ってくることにいら立って話を途切れさせてしまうのだから。だが、そこがむしろハルクを抱えることで不安定なブルースの内面を浮き彫りにしてくれる効果を持つのだ。
    ベティとの物語はむしろ媒体であって、ハルク像を描き出そうとしているようだが、それもまたハルクらしいと感じさせるものだ。
    続きを読む

    投稿日:2017.10.22

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。