【感想】超入門 ストーリーでわかる「起業の科学」

田所 雅之 / 朝日新聞出版
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
4
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 1887282番目の読書家

    1887282番目の読書家

    ■読もうと思った背景
    田所さんの書籍関連の「流れ」をざっくりと理解するために、読んだ。

    ■読んでみてどうだったか?
    ストーリーとして読むので記憶に定着しやすい。
    一方で網羅的には書かれていないので、起業の科学→起業大全を読みながら実際は読み進める必要あり。
    続きを読む

    投稿日:2023.05.17

  • 1554475番目の読書家

    1554475番目の読書家

    新規事業の進め方について、ストーリー仕立てに書かれていてとても分かりやすかった。

    ただ、経営関連の言葉ってなんでこんなに略語とかが多いんだ!!というイライラはあった。笑

    一顧客と直に向き合って泥臭くやることが大切で、その本質を忘れると失敗してしまうことがよく分かった。
    新規事業を始める時は手元に置いておきたい1冊。
    続きを読む

    投稿日:2022.10.29

  • rsss14

    rsss14

    起業に興味を持ち、入門書ということで手に取りました。本の紹介通り、スタートアップのリアルをイチからわかりやすく学べます!
    釣り用品メーカーに勤める主人公が新規事業を立ち上げるというストーリーの中で、起業のプロセスを説明してくれています。
    良かったのが「起業でハマりやすい罠」として書いてあること。確かにこういう風に進めてしまうかもとドキッとする内容が多かったです。
    学んだだけで終わらせず、何とか実行に移したいです!
    続きを読む

    投稿日:2022.08.30

  • ぽっちゃん

    ぽっちゃん

    このレビューはネタバレを含みます

    仮説検証の繰り返し。
    プレゼンはaidma。注意、関心、欲求、記憶、行動
    一言で言ったらなんなのか。課題の深掘り、最後は相手に動いてもらうこと。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.04.02

  • さぬ

    さぬ

    このレビューはネタバレを含みます

    最新のフレームワークがわかりやすく記載。
    要所要所に落とし穴的な指摘がとても良いと思いました。

    非常に読みやすく、数年後に読み返したい一冊です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.02.06

  • noguri

    noguri

    名著「起業の科学」がライトな小説に、と言われれば読むしかないと思って、読んでみました。

    ※起業の科学
    https://booklog.jp/users/noguri/archives/1/4822259757#comment

    まぁ小説のストーリーは、ありきたりなんですが、
    「起業の科学」がストーリー形式で読めるのは貴重です。
    何よりもこの本の価値があるのが、
    起業家向けに書かれている本ではなく(起業家が読んでももちろん勉強にはなると思いますが)、
    企業の新規事業担当向けに書かれていることです。
    これまでは「起業の科学」を読みながら、
    新規事業担当は新規事業の場合どうなるのかを考えながら読んでいたと思うのですが、
    新規事業向けの本として出たところがこの本の新しいところです。

    ストーリー形式で分かりやすいですし、
    どの段階でどんなフレームワークを使いながら、
    新規事業を進めていくのかがよく分かります。
    合わせて、どんなことをやったらダメなのか(失敗するのか)についても書かれています。

    個人的には「ストーリーとしての競争戦略」との接続があったのが、嬉しかったです。

    ※ストーリーとしての競争戦略
    https://booklog.jp/users/noguri/archives/1/4492532706#comment

    この本読んだら、新規事業に絶対成功しそうな気になってくるかもしれません。
    (現実は、そんなにうまくいかないけれど。。)
    続きを読む

    投稿日:2021.11.10

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。