【感想】不吉なことは何も

フレドリック・ブラウン, 越前敏弥 / 創元推理文庫
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
2
3
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • karaku02

    karaku02

    このレビューはネタバレを含みます

    面白かった。生命保険の外交のスミス氏がよいキャラクターだった。標題作は因果応報だなと思った。踊るサンドイッチは無実を証明するために奮闘する刑事さんの心理にドキドキした。助けになってあげたい気持ちとそうするとお別れすることになる微妙な心理がよい。最後も良い結末だった。報われて良かった。もっとフレドリックブラウンの作品が読みたいなあ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.01.18

  • bookmania1105

    bookmania1105

    このレビューはネタバレを含みます

    機知に富んでいて、洗練されていて気品があるよね。
    本当に素晴らしい。
    今のミステリーと比べると物足りなく感じる事は有るけれど、たまには微笑みながら、物語の世界に入り込めるのも良いもんだよ。

    踊るサンドイッチの結末は、思っていたのとは違ったけど、
    ピーターが振られた方が、結末としてはビターな味わいで良かったと思ったけどな。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.10.05

  • akikobb

    akikobb

     越前敏弥さんが宣伝していたので知ったフレドリック・ブラウン、初読み。東京創元社から新訳の短編集が三冊出ているが、三つ揃って表紙もおしゃれ。『不吉なことは何も』という表題作のタイトルもかっこいいと思う。原題は”Nothing Sinister”で、旧訳では内容を汲み取っての『復讐の女神』だったのを、新訳にあたり改題したとのこと。
     とても夢中になったという感覚でもなかったが一気読みした。つかみが上手いというか、いつの間にか入り込んでいる。保険外交員のヘンリー・スミス、私立探偵のピーター・キッドは特に台詞回しに特徴があって面白かった。中編『踊るサンドイッチ』も良かった。
     気になったのは、スミス氏がやたら出てくる。ピーターも二人はいた。ウィーラーも二人はいた。カールも二人はいた。これはわざとなのだろうか。なんとなくそうなっちゃったのだろうか。
    続きを読む

    投稿日:2023.09.26

  • 帆掛船

    帆掛船

    このレビューはネタバレを含みます

    2021/10/26読了
    収録中編の『踊るサンドイッチ』――冤罪を証明し、真実を明らかにするという手柄を立て、スーザンとの未来が見えたピーター・コールにとっては文句なしのハッピーエンドだろうけど、カール・ディクソンにとっては無実の罪で終身刑を言い渡され、冤罪が証明されて釈放されたらされたで、今度は婚約者に振られるって、かなり踏んだり蹴ったりな話なのではないかと思ってしまった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.09.24

  • まふゆん

    まふゆん

    ショートショートの名手F.ブラウンのミステリ短編集。読んでいて楽しい。笑えたのは「ティーカップ騒動」でニヤニヤできるのは「生命保険と火災保険」
    「さまよえる少年」はじんわり優しく「サタン1.5世」はホラーサスペンス寄り→

    「象と道化師」は童話感あるし、表題作の「不吉なことは何も」はオチが秀逸。
    中編の「踊るサンドイッチ」はミステリとしても良作。ラストがいいんだよねー。
    80年ぐらい前に書かれた話なんだけど、新訳でとても読みやすくなっているので、海外ミステリ初心者にもオススメ。

    続きを読む

    投稿日:2022.11.11

  • kzmhara

    kzmhara

    同じく短編集の『真っ白な嘘』を読んだ時にも感じたけれど、やはりこの作者の本領が発揮されるのは読後に嫌な気持ちを引きずるショートショート形式の短編だと思う。

    本作でも「踊るサンドイッチ」のようにアイデアの面白い推理ものがいくつかあったけれど、全体的にはやや物足りない印象を受けた。続きを読む

    投稿日:2022.06.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。