【感想】こどもジェンダー

シオリーヌ(大貫詩織) / ワニブックス
(13件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
2
6
2
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hitomi22

    hitomi22

    なんとなくわかっているけれど、いざ子どもに聞かれたらなんて答えよう?と思う質問とその答え方の例が載った本。

    私、スカート好きじゃない
    プライベートゾーンへの考え方
    ご飯はいつもお母さんが用意するもの
    お父さんが家にいたらだめ?
    テレビに映る偉い人って男の人ばかりだよね(政治家)
    看護師や保育士に男の子はなれない?
    男の子が女の子を好きになるのは普通?
    みんな仲良くが難しい

    などなど

    小学生くらいなら自分で読めそう。
    あるいは、大人が読み聞かせして話してもいいかも。
    続きを読む

    投稿日:2023.09.18

  • えんじぇる

    えんじぇる

    見開き全部にイラスト有り。話し言葉で、疑問と答えがひらがなで書かれており、どのページも読みやすくわかりやすい。

    子どもが一人で読むのはもちろん、大人が読んであげるのもおすすめ。

    投稿日:2023.02.09

  • ラッキー

    ラッキー

    こういう内容の本を、しかも子供向けに書かれている、時代は変わってきたなぁ。内容も、本当にちゃんとみんながこう思えるといいね、と思える。

    投稿日:2023.01.05

  • ソウテイ

    ソウテイ

    シオリーヌさんのTwitterを数年前からフォローしていて、この本への思いや願いを見ていたのでやっと読めてよかった

    子供を持つ友人が少しずつ増えてきて、プレゼントしたいなと思える本だった

    一見偏見などないようにも見えるけれども、『家庭』は本当に特殊で複雑だから(嫌がられるかもしれないけど)後書きにあるように私自身もひとりの、「子どもを支える大人のみなさん」になれるといいな、と思った続きを読む

    投稿日:2022.09.23

  • どらむ

    どらむ

    ジェンダーについて、分かりやすく書かれた本。子ども時代に読んでおくと良いかも。
    人と比べず、自分を大切に、自分らしさを大切に。色々な価値観が学べました。

    投稿日:2022.08.27

  • うちゅうのこども

    うちゅうのこども

    図書館本。読売こども新聞イチオシ100冊から。夕飯時、「大きくなったらたくさんしたいことあるんだよな~。育児休暇とって働けばいっか~」と。以前は、したいことがたくさんあるから、ママにはならない、と言っていたところから大きな変化。どんな選択も応援してるよ!続きを読む

    投稿日:2022.06.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。