【感想】アラフォーウーバーイーツ配達員ヘロヘロ日記

渡辺雅史 / ワニブックス
(13件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
7
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • てつお

    てつお

    ウーバーさん、お疲れ様です。2024年が近くなりましたが、町中で見かけることがだいぶん減りましたね。

    投稿日:2023.12.10

  • ミイ

    ミイ

    街でよく見かけるウーバー配達員さんの記録。だいたい想像どおりの内容だけど、やってみないと分からない系のこともあって、なるほどと思う。
    客は腹が減っているのでストレス状態がデフォルト、バッテリー大事(自転車もスマホも)、迷路のようなマンション、深夜のコンビニからあげはNG、注文者と10分間連絡がとれないと注文キャンセルになって配達物はもらえる、などなど。
    4万円のステーキとか誕生日ケーキとかも配達依頼が来るとはねぇ。
    続きを読む

    投稿日:2023.03.19

  • エル

    エル

    ウーバーイーツの仕組みや色々な配達事情が知れて面白かった。ウーバーイーツの配達員のマナーの悪さを散々テレビで見て良いイメージは無かったけど、人それぞれなのね。むしろ空腹の注文者にキレられたり、色々な補償が無いのは辛いと思った。配達員はプロではなく運ぶだけ。ウーバーイーツを頼むならそこを理解しないとお互い不幸だねえ…私は頼んだことないし、これからも頼まないと思うけど、知らない世界を知るのは楽しい。続きを読む

    投稿日:2022.11.08

  • takeue

    takeue

    以前に比べて街中でもよく見るようになった。想像の範囲もあるが、裏話も色々と書かれている。朝早くから夜遅くまで体力的には大変な仕事。こういう仕組みを考える側にならないと楽はできない。

    投稿日:2022.08.28

  • taka_2

    taka_2

    専業ライターから兼業ライターへ。
    主に都内でウーバーイーツ配達員をやった著者の実録記。
    いろんなエピソードが載ってますが、ツライこと8、楽しいこと2くらいの割合かなあ。これ読んだら絶対に配達員やりたくない!って思ってしまった。
    また、ウーバーイーツ頼むことがあったら、配達員に辛くあたるのはやめようと思う。出来ればチップあげたい。
    ライターだけあって文章によどみなく、最後までスラスラ読むことができた。これから配達員になりたいという人がいたら必読かと思う。自分のように単なるエンタメとして読むのもあり。
    続きを読む

    投稿日:2022.04.27

  • ちゃろちゃす

    ちゃろちゃす

    本業がライターさんとのことで、すっきり読みやすい文章。

    Uberは注文すら未経験なので、初めて知ることばかり。
    あの黒いリュックのUberのロゴをテープで隠している理由は、配達の掛け持ちなのか!なるほど!

    飲み物やケーキなどもポチッと注文できるけど、配達員さんはこぼさないように、崩れないように気を遣ってくれるんだね。

    悪天候だったり、注文品が出来上がるのが遅れたり、配達先の入り口が見つからなかったり、入館手続きに手間取ったりしながら届けてくれる「プロ意識」のある配達員さんだと安心ですね。
    といってもそんなことを想像しない注文主からは遅い、遠回りしている、料理が冷めている等々の文句ばかり。
    配達員さんの責任ではないことであっても、簡単に悪評価ポチッとされるのも辛いものがある。

    もっともUberの配達員はいつでも誰でも気軽に始められるという利点からすると、「プロ意識」など求めるのは無理があるというのも納得。

    一度頼んでみたいような、でも怖いような感じ。
    明日からコロナ影響で保育園が休園してしまうので(涙)、昼食の緊急手段として頭の隅に置いておこう!
    あぁ、考えるだけでげっそり。
    続きを読む

    投稿日:2022.02.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。