【感想】三日坊主でも英語は伸びる

清涼院流水 / 幻冬舎新書
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • りりーちゃん

    りりーちゃん

    まずタイトルが好き。このダメなやつでも大丈夫どうにかなる元気出せ底意地見せたれ感がホント好き。三日坊主⇒いろいろなモノに着手しやすい、というメリットを存分に活かしている。合わないやつは手放して別のものにトライする。そうしていく中で続くやつを大事にする、というのが大まかな手法だ。

    三日坊主の権化という筆者。あれこれ試してきたのだろう。個人的には、自分の英語力をチェックするために試験を受ける、というのが好感だった。だいたいの人は試験(TOEICとか)ありきで英語を勉強する。そうではないのだ。英語学習するにあたって自分がどうなりたいかを考え、それに必要なものを勉強すればいいという思考に惹かれた。本質過ぎる。

    私としてはブランクがあいてもいい、というのに安心感を覚えた。やる気がないときは無理をしない。休止期間があってもまた始めれば続けたことになる。

    ありがとうございます。清涼院流水さん(声に出して読みたい日本語に入りそう)。
    続きを読む

    投稿日:2023.07.04

  • mucky

    mucky

    ・基本やりたいことを、やりたいときにやるのが良い
    ・飽きたらやめて良い。他のに手を出して良い
    ・複数の学習をローテで
    ・進捗記録で達成感
    ・様々な学習方法、結局英単語と文法をやっている
    ・4技能全部しなくてよい
    ・発音は後回し
    ・スペルは非重要
    ・学習仲間を大切に
    ・NHK講座は途中からでもOK
    ・覚えて忘れてまた覚え直す。この繰り返しで定着
    ・音読で前から順に理解の癖
    ・フレーズの暗記で流暢になる
    ・英訳し続けて英語思考が身につく
    ・英語の席巻史上最高に簡単な言語だから 他の言語を見ると良い
    続きを読む

    投稿日:2020.10.19

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。