【感想】美しき小さな虫たちの図鑑

原 有正 / 山と溪谷社
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • つぁあこつぁん

    つぁあこつぁん

    敬遠する虫たちもクローズアップすると意外にも綺麗だったり、不思議な構造だったり、名前がユーモアだったり読んでて楽しい本だった。時々タンスで見た害虫もヒメマルカツオブシムシと面白い名前で成虫はまた違う姿なんだと思った。ウラギンシジミの幼虫が出す線香花火のような毛束も綺麗だった。
    後虫の鮮やかな発色も1枚の膜がとても薄くなることで発色するシャボン玉と同じ小さな構造が色を生み出していると知ってへえーってなった。
    続きを読む

    投稿日:2021.03.23

  • sou (08thse)

    sou (08thse)

    色使い的な美しさというよりも、幾何学/機能美等の理系的な美しさがメインの本と考えた方が良さそうです。
    複眼系が多いので、好き嫌いは分かれそうな気はしますw

    投稿日:2020.10.31

  • 習メ展示

    習メ展示

    10月7日新着図書:【身近な小さな虫たちのミクロな姿、覗いてみませんか。その鮮やかさや美しさにただただ驚くばかりです。】
    タイトル:美しき小さな虫たちの図鑑
    請求記号:486:Ha
    URL:https://mylibrary.toho-u.ac.jp/webopac/BB28174254続きを読む

    投稿日:2020.10.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。