【感想】名探偵は嘘をつかない

阿津川辰海 / 光文社文庫
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
2
9
3
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • MO-FU

    MO-FU

    読んでて思ったのは作者「逆転裁判」好きすぎでしょw
    節々にオマージュやリスペクトを感じられて、逆裁シリーズ全作品プレイ済みの自分は読んでてめっちゃ楽しかったです。
    もちろん本格ミステリとしても、探偵に特殊裁判に輪廻転生と、色々な要素が絡んできて、骨太な仕上がりになっていて、後半の解決パートは見応え満載でした!続きを読む

    投稿日:2024.04.02

  • suke20

    suke20

    このレビューはネタバレを含みます

    探偵物の常識を覆す作品であった。(自分的に)
    探偵物なのに、転生というシステム。
    主人公である探偵が死ぬ。
    などなど、これまでにない要素が面白く素早く読み終わった。
    そして切なさも残るこの感覚。
    やはり阿久津は人殺しではなかった。
    どこか道を間違えただけの優しい人間であった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.03.10

  • Bフォレスト

    Bフォレスト

    このレビューはネタバレを含みます

    初読みの作家
    デビュー作とのことで色々な要素が詰め込まれすぎな感は否めずメインの謎解きもそれなりに論理的であったがリアリティには欠けてしまう。設定が転生ありきなので仕方ないものではあるが・・・
    早苗殺害事件の真相が様々な偶然が重なったものだったので展開によってはもっと登場人物にも感情移入でき、すっきり読み終えられた気がする。最終的にご都合主義的な展開になってしまったのは残念であり、無理矢理ハッピーエンド様に終わらした雰囲気を感じてしまった。

    とは言っても非常に面白い部分もあったのは確かなので他作品も読んでは見ようと思う。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.02.29

  • 雪だるま❄️

    雪だるま❄️

    このレビューはネタバレを含みます

    探偵が何も言わないまま死んじゃうのは物足りなさがあったけど、そこに至るまでの展開は面白かった。
    あの生き返り現象を利用するのは設定がちゃんとしていたから生きたとおもう。
    あと昔の方の真相が割とすぐわかったのが残念だった。
    それから事故とはいえ殺したのにお咎めなしはないわ。後悔とか反省の色があまり伺えないし。
    最後がちょっと早すぎたかな。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.02.25

  • amazara4

    amazara4

    このレビューはネタバレを含みます

    正直7割位はひたすら進みが悪くてもう断念しようかと思った。
    阿津川さんの作品は紅蓮館シリーズとかだと大体自然災害+本格ミステリーっていうイメージだけど、今回はそれにさらに転生という特殊設定が加わってこれはもう収集つかないのではと。
    でも阿津川さんのデビュー作だからっっっと耐えたら後半の追い上げがすごかった。結末は賛否両論あるかもしれないが、緻密な論理と推理でカオスに収集をつけたところが見事だった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.06.20

  • 1602185番目の読書家

    1602185番目の読書家

    舞台設定が特殊で若干のSF要素もあるが
    それすら論理で解き明かしていく
    真相は呆気ない感じがするがそこに辿り
    着くまでの伏線が張ってあり読み応え
    充分だった

    投稿日:2022.11.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。