【感想】帯結ばない帯結び(TAC出版)

ayaaya / TAC出版
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • puttyhama

    puttyhama

    街中でものすご~く個性的な帯結びを見て
    「きゃあ!あの帯結びどうやってるの?」
    と思って色々検索したら…

    着付け師のayaayaさんの「結ばない帯結び」だった!

    私もそんな素敵な帯結びしたい~
    参考にしたのがこちらの本

    楽しい~
    個性的~
    私は好きだわ~
    何といっても自由に遊んでる感じが好き

    組み合わせもカラフルでステキ

    挑戦してみたい~
    続きを読む

    投稿日:2022.09.26

  • ichigosamba

    ichigosamba

    このレビューはネタバレを含みます

    *「車の運転が楽」「リュックが背負える」「観劇クラスタ向き!」「インスタ映え抜群」etc.くるっと巻いて留めて、25秒で完成!初心者でも超絶簡単。目からうろこの**「結ばない」帯結びのススメ*

    うん、確かに「結ばない」帯の本です。
    基本は半幅帯を使用、くるっと巻いて、ずらして、ねじって、折り畳んで、帯締めで止めるだけ。着付けが劇的に簡単になる上、これなら文庫やお太鼓が潰れる心配からも解放されるので、お着物を着るハードルがかなり下がることでしょう。「帯を結ばない」をここまでお洒落に魅せる手腕も素晴らしい。

    ただ、やはりターゲットはうんと若い方で、新時代の着こなしをしたい方向け。正統派のお着物ではなく、とにかくデコラティブでポップで大正モダン風で・・・と、個性爆発★コスプレ風お着物にこそ似合う帯アレンジかと。
    元・若い女である私が手持ちの正統派博多織半幅で出来そうなのは・・・お太鼓ちゃんとパタパタくらいかしら・・・

    とは言え、お着物好きなら、いざと言う時の奥の一手として知っておいて損はないし、既存の帯結びを劇的に変化させたそのチャレンジ精神にも敬意を表したい。頁がパタンと開くよう工夫されているところも秀逸。もちろん、これからお着物を着てみたい若い世代にはとってもお勧めです♡

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.08.14

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。