【感想】伊達政宗(四)

山岡荘八 / 光文社文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
2
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • bukuawa

    bukuawa

    山岡荘八の描く伊達政宗伝第四巻(全六巻)西洋の新旧教国対立を背景にした政宗たちの世界戦略が描かれる。婿の忠輝と長安、その二人に急かされながらも政宗が、大御所・将軍の意図も計りつつ、最後の大勝負に出んとする。
    今なら"作品の時代背景を考慮し~云々"と言い訳が入りそうな表現が多々。まあ昭和じゃあ仕方がないだろうが。それにしても長安最後の狂い死にはしょうもないというか、あっさり退場させられたなあと。そして大阪方で秀頼の影が薄いのは仕方がないにしても、"血の道"と断定された淀殿のパラノイアっぷりはどうにかならんものかと思ったり。
    続きを読む

    投稿日:2023.09.18

  • nakaizawa

    nakaizawa

    (1987.05.29読了)(1987.03.20購入)
    内容紹介 amazon
    天下のダテ者・独眼龍の反骨と才知の全生涯冬・夏の陣と戦ごとに天下の覇権を握ろうとする政宗だったが、泰平を願う家康の熱情と遺言に率然と謀叛心を捨て、天下の家臣として秀忠・家光治世の御意見番に。

    ☆関連図書(既読)
    「伊達政宗(一)」山岡荘八著、光文社文庫、1986.01.20
    「伊達政宗(二)」山岡荘八著、光文社文庫、1986.01.20
    「伊達政宗(三)」山岡荘八著、光文社文庫、1986.03.20
    続きを読む

    投稿日:2013.05.03

  • namihana

    namihana

    何歳になっても変わらない伊達氏が面白い。
    敗北感からすぐに立ち上がって自分を見直すけれど、自分は消さない。そうやって自分を全肯定して生きていく様がかっこいい。
    素敵だなぁ。
    色々画策して、失敗するけどタダじゃ終わらない不屈さに本当に感心してしまう。続きを読む

    投稿日:2011.08.01

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。