【感想】まんが『ブラック・ジャック』に学ぶ 自分を貫く働き方

手塚治虫 / プレジデント社
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
3
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • shosho

    shosho

    示唆のある言葉が多い。手塚治虫は本当に立派な人だ。
    ■それは本当に有益な繋がりだろうか?抜け出せない
     しがらみなのでは?
    ■ドライに働く覚悟
    ■相手の態度は日頃の自分の鏡
    ■変えられるのは自分の心と行動だけ
    ■「ムリ」「不可能」と言われた時からが本当の勝負
    ■状況に解釈を加え、情報に変換する
    ■「結果を出してあれこれ言われる人」になろう
    ■自分の心を乱す人とは早めに心の距離をおこう
    ■やりやすい方法や居心地のいい場所に浸らない
    ■「嫌嫌やる」とその後も「嫌嫌やり続ける」環境が
     できてしまう。
    ■リスクがないのは平凡な仕事
    ■集中力は自分で作れる
    ■「間違わない」より「諦めない」
    ■揉めるなら最初に揉めろ
    続きを読む

    投稿日:2024.02.11

  • メルメル

    メルメル

    ブラック・ジャックの人としての強さと弱さを改めて感じることが出来ました。もう一度、漫画を読み返したくなりました。

    投稿日:2022.05.28

  • kimimasa

    kimimasa

    ブラックジャックの自分の貫き方

    振り回されない
    常識に縛られない
    妥協しない
    言葉で損をしない

    シンプルだけど大事な心得

    投稿日:2020.01.14

  • ねこJ

    ねこJ

    2019/07/廣文館
    ●共通言語は、例え話。
    誰でも知っていることや、相手が興味を持っていることを見つけて例え話をしてみよう

    投稿日:2019.09.01

  • poporo-bookshelf

    poporo-bookshelf

    医者は体の傷は治せても心の傷は直せない。だから、主人公のように他人に振り回されないような芯を持った生き方が必要なんだと思えた!

    人の心は変えられないけど、誰と繋がるかは自分で変えられる。人間関係を上手くコントロールしていこう。続きを読む

    投稿日:2019.07.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。