【感想】華舞鬼町おばけ写真館 夜の語り部とふっくらカルメ焼き

蒼月海里, 六七質 / 角川ホラー文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • りんご花

    りんご花

    このレビューはネタバレを含みます

    祖父のカメラが壊れてしまって過去の情景が撮れなくなってしまった那由多くん。カメラがなくても自分のやりたいことできることをみつけてちょっと成長。うつろはまた出てくるのでしょうか。現象側の方なので相互理解は難しいですね。。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.04.02

  • kou.

    kou.

    幽霊の正体見たり枯れ尾花
    確かにその通りで蓋を開けてみたら大したことなかったりするんだよね。

    次で最終巻らしいけどだんだん終わりに近づいてる…
    そして狭間堂と円さんの関係もどうなっていくのかきになる

    投稿日:2021.12.14

  • 枝乃

    枝乃

    シリーズ5作目。「那由多と送り拍子木」お姉ちゃんが無事でよかったけど、代償にカメラが……。「那由多と消える住民」そういう現象だから仕方ないかもしれないが、悪意なく弱い部分を突いてくるって嫌な感じだ。「那由多とふたりの絆」異能カメラなしでも心を動かせている。「狭間堂とかけがえのない友人」絆が深まって安心した。でも実家より円さんが優先されているように見えるので、親側に立つと少々寂しいかもしれない。続きを読む

    投稿日:2021.09.02

  • ゆふぃ

    ゆふぃ

    昔からその物語の主人公が一番好きになるタイプだったから、幽落町から読んでいる私にとってこのシリーズは複雑な感情。狭間堂に彼方くんの面影を見る度に親心が騒ぐ。

    投稿日:2021.05.23

  • takep07

    takep07

    那由多の姉、茜だけでなく、キーとなる登場人物がピンチ!
    前作からの虚路-ウツロ-が大暴れ。
    裏カバーで書かれているように、那由多のお祖父さんの形見で、今まで事件を解決してきたカメラが壊されてしまいます。どうする、那由多。
    かなり物語が動く回でした。
    次作も楽しみです。
    続きを読む

    投稿日:2019.09.27

  • ちこ(´・ω・)

    ちこ(´・ω・)

    「那由多と送り拍子木」
    帰らない姉の消えた先は。
    彼女の様な悩みを抱える新成人は沢山いるだろうが、自分をしっかり見つめ考え過ぎるぐらい思い詰めてしまうからこそ悩んでしまうんだろうな。

    「那由多と消える住民」
    カメラが無くとも謎は解ける。
    彼自身がカメラに依存しがちだったのかもしれないし、そのせいで誰かを頼るより自分の足を使うことが多かったのだろうが今回の件で自分にも出来る新しい力を見つけたのではないだろうか。

    「那由多とふたりの絆」
    奪われた一部を取り返しに。
    歪な存在ではあるが、その全てが集まって彼という人物が出来上がっていて一人でも欠けてしまうとそれは彼とは呼べなくなるのだろうな。

    「狭間堂とかけがえのない友人」
    二人歩きながら話した事は。
    なんだかんだ憎まれ口等を言おうと彼は彼の事を認めており大切な仲間と認識しているからこそ、あのような事を頼んだのだろうな。
    続きを読む

    投稿日:2019.05.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。