【感想】水晶庭園の少年たち

蒼月海里 / 集英社文庫
(18件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
2
5
5
3
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • tsukumo

    tsukumo

    鉱物について結構詳しく書かれている。
    知らなかったことが多くて面白い。

    繊細な鉱物を優しく触る時みたいに、柔らかい気持ちになれて、お守りに護られてるような暖かみを感じられる話。

    ミネラルショーに行ってみたくなった!続きを読む

    投稿日:2024.01.22

  • 27

    27

    鉱物に関して初めて知ることばかりで面白かった。
    上手い具合に人の心と交わりあってなお良かった。

    愛犬メノウの名前の理由もまた良い。

    砂漠の薔薇を調べてみたんですけど凄いですね。思ったよりは全体的に丸かったけど。続きを読む

    投稿日:2023.10.15

  • 小凛

    小凛

    愛犬『メノウ』を亡くしてからふさぎ込んで中学校を休んでいる『樹』。祖父の生前のコレクションである鉱物が収められている土蔵の戸が開いているのを見て入ってみると、とても綺麗で不思議な雰囲気の少年がいた。『雫』と名乗った少年と話しをするうちに、樹はだんだんと鉱物に興味を持ち始める。

    喪失感に苛まれる少年が、石に宿る精霊と心を通わせるうちに元気を取り戻していく話。鉱物への興味が深まっていくとともに、人との繋がりも広がっていくのがいい。
    それにしても鉱石って、なぜだかそそられるものがあるよね。不思議で美しくって怪し気で。鉱物は産地が大事だというのは初めて知りました。他の場所に安易に移動してはいけないことも。
    続きを読む

    投稿日:2023.10.13

  • かとのひも

    かとのひも

    ・秋田犬のメノウがあの世に旅立ち、立ち直れないでいた。メノウの気配を感じて入った土蔵の中で、祖父の石のコレクションと雫と名乗る少年に出会い、“日本式双晶”の産地を探ることになる

    「瑪瑙の喪失」 
     祖父の知り合いだという律さんに祖父のコレクションを受け継いでもらうのか
     律さんと雫に石のことを教えてもらう

    「薔薇の誘い」
     ミネラルショーにて。いろんな石と出会う。
     ともだちのための失恋に利くパワーストーンはあるかな?

    「水晶の絆」
     橄欖石は地球の心臓からやって来た石

    〇地学を学んでいるときに紹介したい
    〇石精
    〇採取場所、日時、大事
     
    続きを読む

    投稿日:2023.04.05

  • tomojuju

    tomojuju

    いい作品だとは思うけど、少しいい人すぎる、というか、私には平和すぎる、といった所感。
    小中学生が読むのに良さそうな作品

    2023.3.25
    47

    投稿日:2023.03.25

  • より

    より

    図書館で。
    色々な鉱物が出てきてなかなか面白い。
    産地をしっかり明記していないと、標本にならないってのは知りませんでした。でもそのあたり偽造されたらどうするんだろう。鑑定書とかあるのかなぁ?

    柴犬の琥珀とかかわいいなぁ。ちょっとほしいかも。
    そういえばウチで飼っていた犬は背中が黒いからオニキスって名前を母が付けたな、なんて思い出しました。
    続きを読む

    投稿日:2022.06.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。