【感想】まんが人物伝 武田信玄と上杉謙信

山本博文 / 角川まんが学習シリーズ
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • aladdina

    aladdina

    このレビューはネタバレを含みます

    夏休みの息子の教養強化シリーズ。
    角川のこの漫画のシリーズが絵が綺麗で現代風で読みやすい。

    これまで武田信玄と上杉謙信についてあまり詳しく知らず、聞き齧った程度でしかなかった。ということで、正直なぜそこまで人気があるのかもわからなかった。
    が、この本を読んで、いかに二人が魅力的な武将であるのか、また彼らのドラマがどれだけドラマティックかということが分かった気がした。
    特に義の人と言われる上杉謙信の生き様には感銘を受けた。上杉謙信が人気があるのは、日本人の多くが同じように感じているからに違いない。
    特に敵に塩を送るエピソードははすごいと思った。ちょっと信じがたいエピソードである。ちょっとお人好しがすぎないか?と心配になってしまう。ただ、どこまでも真っ直ぐな性格だったのだろう。
    武田信玄も「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」という名言からして人材や人民を大切にする武将であったことがわかる。また、信玄堤などの治水事業をするなど、戦争に明け暮れるだけでなく国を治める能力も高かったらしい。
    この物語のクライマックスはやはり川中島の戦い、なかでも第四次川中島の戦いだろう。拮抗した戦力で睨み合いが続き、我慢比べになるのかと思いきや、山本勘助のキツツキ戦法で戦局が大きく動く。幸か不幸か結果を知らなかったためハラハラ、ドキドキ読むことができた。山本勘助の兵法にすごい!と思ったが、謙信のほうが一枚上手だったらしい。とはいえ結局決着はつかなかったのだが。川中島の戦いに多くのファンがいるのが頷ける。

    このシリーズの他のタイトルは全て1人の人物伝になっているのに、このタイトルだけはどうして2人セットなんだろう・・・と最初は不思議だった。でも今ではこの2人は切っても切れない関係というか、セットで知らないと成り立たないなと納得できた。

    私も夏休み気分で歴史のことが色々学べ、楽しい時間を過ごせた。息子に感謝。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.08.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。