【感想】図解でわかる14歳からの天皇と皇室入門

大角修, インフォビジュアル研究所 / 太田出版
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • riyumom

    riyumom

    このレビューはネタバレを含みます

    子供に天皇とは何ぞやと聞かれたので
    「日本の象徴」といったところで小学生
    にはわからないよね…と、もう少し掘り下げて
    話ができるように読んでみた。

    すると、歴史本として素晴らしい!
    天皇の系譜に沿って歴史の流れを追って
    説明してあるのだが、とても分かりやすかった。
    (ただ、ところどころ図が端折りすぎていて
    わからないところもあった)
    歴史が苦手な私としては、歴史解説本として
    ナンバーワンかも。
    子供が歴史を勉強するようになったら
    是非お勧めしたい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.05.21

  • すー

    すー

    天皇と仏教、神道についてが勉強になった。
    聖武天皇は仏教によって国をまとめようとした。日本古来の神々と仏が融合(神仏習合)
    明治政府は神道と仏教を切り離す(神仏分離)

    投稿日:2023.04.24

  • hiromiyanase

    hiromiyanase

    自分の目的としては、大まかに歴代天皇がどうい人物だったのかを知りたかったので購入したのだけれど。歴史だけでなく、現在の祭祀についても解説してくれていて勉強になった。

    日本史の歴史をまるっと理解しようとする時に、天皇という軸を一本入れると非常にスッキリする印象はある。
    政治の表舞台に出る出ないは、その時代時代で異なってきてはいるが、天皇という権威を使って時代が回っていたことはあるのだから。
    続きを読む

    投稿日:2021.03.20

  • isseiabe

    isseiabe

    わかっているようでわかっていなかったことがよく分かった。
    子供向けということではなく、子供でもわかるほど噛み砕いているということかな。
    改憲については、みんながもっとちゃんと考えないと、知らない間に押し切られてしまう心配がある。どうすれば良いかは分からないが、これは何とかしなければならないと思う。
    そんなことを感じさせられた。
    続きを読む

    投稿日:2018.12.31

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。