【感想】夏は終わらない 雲は湧き、光あふれて

須賀しのぶ, 河原和音 / 集英社オレンジ文庫
(17件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
6
7
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 岳東

    岳東

    夏は終わらない
    三ツ木高校の躍進が続きます。
    エース月谷君とキャプテンの笛吹君がチームを引っ張っていきます。
    これぞ青春て感じですね。
    面白かったです^_^

    投稿日:2024.06.03

  • 縹リツ

    縹リツ

    須賀さんは「キルゾーン」の印象が強くて、こんなに野球が好きな方だったとは存じてなかったので知れて良かったです。
    今年からわかりやすくWBCの影響で野球を観るようになって、実際に球場で観戦するようになって、メディアが話題にしたがる剛速球の投手やホームランを沢山打つ選手以外にも見どころは沢山あって、野球って面白いんだなって思うようになったところだったので読んでいて面白かったです。
    個人的には一番最初の代打専門と代走専門のその後を知りたかったので、そこだけが残念です。
    続きを読む

    投稿日:2023.08.29

  • sitibu

    sitibu

    甲子園に向かって青春する野球少年たち!!!!そしてそれを追いかける新人記者の連続短編集でした。あまりにも爽やか。たまらないです。
    高校生の3年が終わっても、趣味でもプロでも好きなことを続けれますね、という後味までも爽やか小説でした。続きを読む

    投稿日:2023.02.04

  • まいまゆ

    まいまゆ

    シリーズ第三弾。続きが気になって、これまた一気に読んでしまいました!高校生の濃密な1年間を疑似体験させてもらいました。やっぱり一生懸命何かに打ち込むのは素晴らしい。中村くんが個人的には一番お気に入りのキャラクターでした。続きを読む

    投稿日:2022.08.24

  • ヨッシー

    ヨッシー

    同シリーズの3作目。自分の悪い癖で、一人称と三人称が入り交じる地の文の書き方が気になってしまって集中できなかった。1作目をとても面白く読ませてもらったので、この作者さんは一人称視点のほうが得意なんじゃないか…?とか思ったんだけど、とはいえ野球部員や監督、マネージャーなど様々な視点から入り交じる人間模様を書こうとすると形式的には三人称のほうがやりやすいわけで。
    あと、尺が足りない気がする…!月谷と鈴江の問題が丁寧に種を蒔いた割にはあっさりと解消されていたり、後半になるにつれ駆け足のようにそれぞれのドラマを消化しているような印象を受けて勿体ない気がしました。
    続きを読む

    投稿日:2022.08.21

  • カサンドラ

    カサンドラ

    このレビューはネタバレを含みます

    公立高校野球部が甲子園を目指す物語。とはいえ、エースもキャッチャーも、それぞれの選手もまっすぐに、悩み成長してゆく姿が鮮やかに映し出されている。
    団体スポーツのみが持ちうる共通の境地、”皆で勝利するという至上の歓喜”は、一度その興奮を覚えてしまうと、忘れられない。一種の麻薬のようなものでしょうか?そして、あてどもなく、その陶酔を求め続ける、酔い続ける。たとえ、自分自身の勝利でなくとも、自分が関わるものでも、そして応援するものの勝利であっても。こうして、野球への思い入れが世代の中で伝わっていくのでしょうか?
    描かれる世界は、よりメンタルな部分が多い。エースのキャッチャーへの信頼、キャッチャーのエースへの信頼、自信、諦め、希望。単なる遊びの延長だったスポーツ(野球)が、高校を過ぎると、専門職(大学・社会人・プロ)にあるいは趣味(草野球)に分かれるのだろう。最後のターニングポイントで、『実力』『壁』『限界』と向き合いながら、挑戦する。その経験は、ゆっくりと得難い思い出となってゆくのだろうか。最後の夏として。ただし、その先も目指して。
    気になったフレーズは以下:
    ★いっそ倒れられたら楽だろうなぁ。…。だが、あと一本。もう一本だけやってみよう。そう思って、一歩を踏み出す。練習はその繰り返しだ。
    ★今は、たしかにあの時よりはるかに練習しているし、実際に成果も表れている。しかし不満も多い。どことなくギスギスしている。強くなるというのは、こういうことなのだろうか。
    ★体中の血が沸騰する瞬間が、確かにあった。他のものでは絶対に得られない。
    ★当たり前だろ。いつだって不安だよ。どうすりゃ生き残れんのかって。
    ★これが現実。努力だけではどうしようもない壁。…。正々堂々勝負したのだから、負けてもすがすがしいだなんて、到底思えなかった。悔しい。死ぬほど悔しい。それしかなかった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.02.12

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。