【感想】谷川俊太郎詩選集 2

谷川俊太郎, 田 原 / 集英社文庫
(14件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
6
5
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • つぶあんたいやき

    つぶあんたいやき

    好きな詩は好きだけど、詩の深みがまだ私には早かったかもしれない。
    なまぐさい感じの詩が特に楽しめなくて感性がまだ追いついていないのかもしれない。
    他のも読もういつか

    投稿日:2024.03.30

  • sono0621

    sono0621

    私が知っていた谷川さんの詩は教科書でみたようなほんのほんの一部だった。解説に書かれているように、沢山の言葉たち、たくさんの世界が詰め込まれるていた。
    言葉がぎっしり詰まっている詩集をいくら読んでも情報過負荷になることはない。詩はどんな情報も伝えないからむしろ情報を一瞬にして霧化してくれる…
    ほんとその通りだと思う。何度も何度も読んで味わいたいと思った。
    続きを読む

    投稿日:2022.12.02

  • まこと

    まこと

    このレビューはネタバレを含みます

    P148「あなた」
    P268「あいしてる」
    のふたつがいいと思いました。
    ふたつとも、ひらがなだけの、とてもわかりやすい詩です。

    「あいしてる」
    あいしてるって どういうかんじ?
    ならんですわって うっとりみつめ
    あくびもくしゃみも すてきにみえて
    ぺろっとなめたく なっちゃうかんじ

    あいしてるって どういうかんじ?
    みせびらかして やりたいけれど
    だれにもさわって ほしくなくって
    どこかへしまって おきたいかんじ

    あいしてるって どいうかんじ?
    いちばんだいじな ぷらもをあげて
    つぎにだいじな きってもあげて
    おまけにまんがも つけたいかんじ

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.12.23

  • 橘

    2もとても面白かったです。谷川さんの優しくて時々ぴりっとする言葉で、世界がどこまでも広がっていきます。心地よいひとときでした。ひらがなばかりのやさしい詩も、ぴりっとどきっとする詩も、好きです。

    投稿日:2017.09.07

  • ふがし

    ふがし

    このレビューはネタバレを含みます

    赤は白じゃないわ
    黒も白じゃないわ
    だから赤と黒はよく似ているわ

    あなたを単純と考えるぼくの複雑
    ぼくを複雑と考えるあなたの単純

    忘れるな
    在る数は1のみ
    2より多い数はすべて
    幻。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.09.04

  • RENO

    RENO

    谷川俊太郎の詩作のすべてから新たに編んだ21世紀初のアンソロジー。編集は東北大学で教鞭を取る、中国の詩人、田原(Tian Yuan)。私は長男に俊太郎と名前をつけようとしたぐらい、昔から私淑し、よく読んでいる方だと思います。第1巻のカラー付録には、初版装幀選があり、何冊かは私の手許にもありますが、中には見たことないものも...また第2巻の解説を書いておられる高橋源一郎さんにいたっては、過去にも現在にもたくさんの詩人がいて、
    たくさんの詩が存在しているが、谷川俊太郎は、たくさんの詩人のひとりではなくて、たったひとりの詩人であると
    今年からはじめた、大学での読み方と書き方の授業通して、生徒の目で言い切っています。
    続きを読む

    投稿日:2016.05.08

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。