【感想】新版 家族喰い 尼崎連続変死事件の真相

小野一光 / 文春文庫
(16件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
4
6
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • よっしー

    よっしー

    詳細を丁寧に取材され、事細かく書かれています。角田美代子が何故このような強行に及んだのか、本人不在な為全ては知ることができませんが、おおよその生い立ちや動機などが想像出来る。

    投稿日:2024.05.04

  • udony

    udony

    NHKスペシャルの再放送を見て読書。
    おぞましい事件を事細かにルポされている良書。事件の特殊性による取材のしづらさ、関係者の多さを何とかまとめている感じ。
    このような事件が現代日本で起きたことが恐ろしい。続きを読む

    投稿日:2023.04.11

  • herogroove

    herogroove

    今月1冊目
    ★★★
    ようやく読んだ。にしてもほんとにとんでもない事件、かつ複雑。
    北九州の松永もだけど角田のばばあも洗脳の達人。
    日本を震撼させた二代事件だよな。
    全貌の把握が難しすぎる。角田自殺した続きを読む

    投稿日:2023.04.04

  • 湖永

    湖永

    尼崎連続変死事件。
    2011年、角田美代子が企んだ残虐非道な事件の真相である。
    彼女が自殺した為に真相が掴めず、よく知らなかったのだが、今回このノンフィクションを読んで驚愕した。
    人物の相関図が複雑であるが、これを見ても家族喰いと表しているのがわかる。
    ここまでになるまで警察が何もしなかったことにも問題があるのでは…と思ってしまう。
    家族だから、身内の喧嘩だから…と民事不介入。
    こういうことを防ぐにはどうしたらよかったのか?と思ってしまった。


    続きを読む

    投稿日:2023.03.23

  • eleintheforest

    eleintheforest

    尼崎連続変死事件のノンフィクション。
    複数の家族が長期間監禁、虐待、資産を奪われるなどして殺害された事件。死者・行方不明者は10人以上に及ぶ。

    主犯・角田美代子による、家族同士で暴力を振るうよう仕向けて分断させる手法は北九州の事件を連想させる。が、あの事件の主犯のようなサイコパスな印象は本書を読んだ限りではない。親族間のトラブルなら民事不介入を理由に警察の手が及ばないと味を占めた無法者という印象。実際には交際のない暴力団の大物の影をちらつかせて相手を脅しながら、逆に本物が出てきたらビビって平身低頭して謝罪する小物感。自分だけさっさと獄中で自殺した点から考えても本性は人間性が卑劣なだけの小心者だろう。著者も書いているが「決してモンスターではない」。ここまで角田をのさばらせ大勢の被害者が出る大事件にしてしまったのは、何度も相談を受けながら民事不介入の一点張りできちんと角田周辺を捜査しなかった兵庫県警や香川県警の失態による部分も大きい(被害者の一人は逃亡後、最寄りの兵庫県警ではなく大阪府警に助けを求めて駆け込んでいる)。それでも桶川の事件のときの埼玉県警上尾署みたいにもみ消ししないだけまだマシか。

    他人の家庭は破壊しておきながら自分は血のつながらないファミリーを形成して悦に入っていた美代子。子供の頃から両親に放置され、十代にして実の母親から売春して稼げと言われてやらされる。荒み切った家庭・生育環境ゆえグレたのだろうし普通に暮らしている普通の家族を、自身の生い立ちと比較して憎む気持ちもあったのかな、と思った。「かわいい妹」と口では言いながら共犯の妹(もとはいとこ)に50歳前後まで売春させて金を稼がせていたり、戸籍を動かすことに関しての感覚が軽かったり倫理観の欠如は窺える。

    こういう手合いに絡まれた場合はまず警察に相談、警察がダメなら弁護士に相談。決して折れず開き直って「来るなら来い」の姿勢。反抗してきた相手に対しては手を出さなくなるのは北九州の事件も同じで、この手の輩は自分より弱い者を獲物に選ぶ。
    続きを読む

    投稿日:2023.03.11

  • キョウヘイ

    キョウヘイ

    酒飲んでてこの事件が話題に出て、ほとんど知らなかったので本読んでみた。いやあとんでもねえな。北九州の事件に似てるのかな、と思ったんだけどあちらの密室性とはまた違くて、ファミリーを組織して堂々と生活してたのがびっくりした。しかし北九州の松永もそうだけど、人の心につけこんでマインドコントロールするのがとてつもなく上手いようで、文章で読むだけだとなんでこれ逆らえないの?って何度も思ってしまった。本の構成としてはすげえ読みにくくて、事件の時系列の通りに書いて欲しいとこを取材の流れに応じたような書き方がされてた。この記者の取材力と根気はとんでもないと思うし、口が堅そうな人たちから証言引き出してるのもすごいけど、まあ読みづらいわ。しかし警察、民事不介入って怪我した人が来てても門前払いしてんのは酷すぎる。主犯の角田に対する怒りよりも警察に対する歯痒さが大きかったな。中に出てくるXって団体は何かなって考えたんだけど、これはやっぱ同和の事なんだろうなあ。しかし恐ろしい事件だわ。この人の本はもっと読んでみよう。続きを読む

    投稿日:2022.03.06

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。