【感想】きょうの灸せんせい 1

村瀬とみ, 鋤柄誉啓 / エレガンスイブ
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hati8mitu3

    hati8mitu3

    2017年に漫画雑誌エレガンスイブで毎月1話連載、12話で完結を迎えたとのことです。
    主人公が恋愛の悩みから体調不良になり、偶然お灸を知ることとなって
    心と体の不調に向き合っていくお話。
    お灸は熱い、怖いという思いがあったけれどマンガで詳細を描かれたことから
    大丈夫かもしれない、と私もドラッグストアにてお灸を購入し
    自分にやってみました。
    じんわりとした温度で、確かにやけどをするような熱さではなかった。
    そして血行が良くなること、確かに実感できました。
    完結まで読みたいなと思いながら2巻の発売を待っている2022年の私です。
    続きを読む

    投稿日:2022.03.15

  • touxia

    touxia

    引っ込み思案の女の子。
    思いも うまく伝えられない。
    灸の先生も 脱力系。
    まぁ。ほのぼのとしていい先生だけど、
    信頼性に欠けるような感じではある。

    手足の冷え。合谷。
    足のむくみ。三陰交。
    肩こり。肩井。
    身体の疲れ。足三里。
    花粉症。神庭。
    風邪のひき始め。大椎。

    ツボを説明するための漫画。
    続きを読む

    投稿日:2018.07.21

  • あるふぁ

    あるふぁ

    最近、調子が悪すぎて鍼灸整体院にお世話に。お灸ってなんかいいらしいよ。ってぐらいの知識しかないので知識の足しになるかなと。「東洋医学では「常に健康」ということはありません。人は常にどこかしら不安定な状態で生きていて、安定してしまったらそれは死んだ状態ということです」東洋医学の考え方らしいんだけどね。安定=死に大爆笑。そりゃ変化を求めるわ。「それに信じないより信じてる方がお得だよ?お得な方がよくない?」主人公の夕花がちょっと頭に花咲いてる感じなんだけど、所々にはっとする発言が仕組まれるのが憎いっす。続きを読む

    投稿日:2018.02.04

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。