【感想】心屋仁之助のそれもすべて、神さまのはからい。

心屋仁之助 / 王様文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ガナガーナ

    ガナガーナ

    たまに読むとストレスが解消される。あんまり他力本願的な考え方は嫌いだが、気楽に行こうぜ、というのはたまに意識しないとしんどい時もあるので。

    投稿日:2020.06.14

  • prelude2777

    prelude2777

    読書日数 5日

    今も、絶大な人気を誇っている心理カウンセラーが書く、話題にのぼっていた「前者後者論」に始まり「がんばらない」「すべて笑い飛ばそう」といった、生き方についての本

    今までFacebookのファンページで流れて来たブログのエントリーを読んでいただけではあったが、取り敢えず話題になっていたので手にとって初めて読んでみた。

    「前者後者論」のところは、なんとなくイメージできてはいたので、自分がどちらに属するのかはいいとして、ここで大事なのは「互いに補い合って生きていく」ということの重要性だった。

    あと、筆者からの発信からだったか「がんばらない」という生き方。これは、一歩間違うと「何もしなくていい」みたいにとられがちで、まあまあ危険な思想でもあるのかなぁと思っていたが、そうではないということも、理解できたと思う。

    自分というものをしっかり持ちながらも「何をされても笑っていられる」という生き方ができるように、これからもユルリと生きていきたいと思った。
    続きを読む

    投稿日:2017.06.11

  • whimsical-cat33

    whimsical-cat33

    心屋さんのブログはたまに覗いていますが、
    著書を読んだのは久しぶり。
    肩の力を抜きたい時に良いです。
    色々とドキッとすることが書いてあって、
    めっちゃメモしました!

    「あなたの価値」は何かの結果で上下するものではありません。

    この一文を忘れない様にしようと思いました。

    「相手の価値」も同様で、
    「何かしてくれたから好き」
    「何かを持っているから好き」とかでなく
    「存在そのものが好き」って思います。
    続きを読む

    投稿日:2017.02.03

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。