【感想】古見さんは、コミュ症です。(4)

オダトモヒト / 少年サンデー
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • りん

    りん

    クラスの唯一神、古見さんを中心に徐々に団結するクラスメイト。
    運動会は熱い展開にプラスでコメディが存分に放り込まれてて、笑えます。

    徐々にクラスメイトと仲良くなると共に尊さが増していく古見さん。家ではすごくリラックスしている古見さん。
    色んな古見さんの面が見れる巻になっています(山井さんが喜びそう、、、)
    続きを読む

    投稿日:2021.11.23

  • 桔梗屋

    桔梗屋

    自分も随分歳を取ってしまったので、知人を自室に招くなんてことは、残りの人生でもう二度とないだろうな、と思いつつ。遊びに来てもらえる、ってのは、今から考えると本当にありがたいことだったんだなと、今振り返ってつくづく。そして古見さんは、周りの人達にめっさ恵まれているよね。多少、極端なところに至っている人が目立つとは言え。体育祭のラストなんて、これ以上無い分かりやすい展開なのに、それでもやっぱ「ええわー。若いってええわー」と思ってしまったし。そして次の巻はいよいよ文化祭。これまたいいエピソードが期待できるわー。続きを読む

    投稿日:2018.09.02

  • yasuhironoma

    yasuhironoma

    このレビューはネタバレを含みます

    夏休みから新学期まで、中々さんの家に遊びに行ったり、宿題やったりと大忙し。
    新学期が始まると体育祭とかこれまた色々あって凄い詰め込まれてるかな。
    とは言え、今回って新キャラはいたものの友達増えてないんじゃ……と言う……。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.01.01

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    このレビューはネタバレを含みます

    伝えたい、伝えられない。緊張感だけが伝わるコミュ症美少女・古見さん。その美しさが原因で、周囲はクールな印象を持って誤解。でも友達になった只野くんやなじみちゃんの協力もあって、少しずつ、友達が増えてきました。ただ、ちょっとだけ寂しい瞬間も。「夏休みが終わらないでほしい」初めてそう思った、夏の幕引き、そして新学期へ。
    とても静かだけど、頭の中は大忙しな古見さんの日常。只野くんを下の名前で呼ぼうとしたり、体育祭で応援したり、古見さんの中に湧き上がる感情は、彩りが増えてきました。
    本気の瞬間は美しく、照れる瞬間は可愛く。その日常を思わず応援したくなるコミュ症美少女コメディー、第4巻!!(Amazon紹介より)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.11.19

  • myomya

    myomya

    このレビューはネタバレを含みます

    プリクラといえば『プリンセス クララ(プリクラ大作戦)』か『プリンセス クラウン』かで意見が分かれるよね。
    『プリクラ大作戦』は昔ゲオで中古だったけどフルセットを500円で購入したら、この前とあるレトロゲーム屋でプレミア付いててビビったよ。

    古見さんって「ウソ」とかお茶目。

    中々ちゃん可愛いけど、なじみって中学生の頃までは男子の格好してたのでは?
    只野くんは駄目で、なじみが問題ないっていう基準がちょっとよくわからない。
    いまもスカートは履いてるけどリボンじゃなくネクタイしてるし、性別は不明なままだよね。

    プリクラは「まだやってる人いる」どころか、完全に文化として根付いちゃってると思うのだけど。
    イマドキの雰囲気の明るいゲーセンに行くと大概は1フロアの半分くらいプリクラ空間になってね?
    もしかして作中ではプリクラは ATLUS のオリジナル版のことのみを指してて、他の発展型とは明確に区別している・・・ワケないよね。
    っていうか、古見さんの目って大きい設定なんだ!
    てっきりキャラ絵のとおり切れ長の若干細め気味な流し目美人なのかと思ってたよ。



    ところでプリクラ時空って ♂×♀ と ♀×♀ の組み合わせは良いけど、何故か ♂×♂ の組み合わせは禁止なことが多いよね。
    一説には ♂×♂ だとガチでイチャつくことが多くて公序良俗に反するからって聞いたことがあるのだけど、本当なのだろうか?

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.06.26

  • saruletter

    saruletter

    前々から言うとるけど、これはホントヤバいよ。
    もう四冊も出とるけど、これは大事なる前に目をつけておくべきよ。

    投稿日:2017.06.16

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。