【感想】ビタースイートワルツ Bittersweet Waltz

小路幸也 / 実業之日本社文庫
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
2
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • きょうのできごと

    きょうのできごと

    2022.03.06読了
    『コーヒーブルース』に続いて2冊目の小路幸也さんの小説。このシリーズしか読んでないので他はどうなのかわからないけど、アマチュアっぽい作風だなあと思う。
    でもそのラフさがちょうど良くて読みやすい。続きを読む

    投稿日:2022.03.07

  • はち

    はち

    登場人物それぞれが歳を重ね味が出て面白かった。最後に点と点が繋がるまでは登場人物達と同じように?を頭に浮かべながら読みました。

    投稿日:2021.08.30

  • 黒い☆安息日

    黒い☆安息日

    このレビューはネタバレを含みます

    ダイシリーズの3作目。作品に寄って時間軸が行ったり来たりする展開が良いなぁ。次々と矢継ぎ早に事件に巻き込まれていくシリーズも良いが、「あれがこうつながって、未来のあの展開になっていくのかぁ」みたいな感じ方をするのが楽しい。1作目モーニングをさっくり読み直したくなった。

    登場人物はみなそれぞれ個性的でオモロいキャラクターで良い、特に気になったのが橋爪さん。彼は前作でとんでもない罪を背負っていて、その罪を償うためにすごい覚悟を持って生きている。
    ある登場人物曰く「楽に楽しく生きていければ良いという本来の自分を、意志の力で封じ込めて今の贖罪人生を送っている」人なのだ。

    橋爪さんのようなエゲつない罪じゃなくても、一つや二つやらかした過去を持つ人はいるだろう。俺だってしでかてしまったことはままある、それを反省し贖罪の意識できちんと生き直す。橋爪さんに見習って生きていこうと少し思えたのも良い読書体験だった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.06.15

  • Bookrium

    Bookrium

    こんなに各巻の年月が離れているシリーズものは珍しいな。
    一足飛びに成長していく登場人物たちと、それでも変わらない関係性が素敵です。
    事件を追いかける流れが素人には無理だろうというレベルなのはお愛嬌です続きを読む

    投稿日:2021.05.15

  • tanaka1122

    tanaka1122

    このシリーズは、先を読み急がせる。話の設定に?なところもあるけど、それを凌駕する面白さがある。
    やっぱり傑作だと思う。
    再読。次も早く文庫化してほしい。

    投稿日:2018.12.23

  • m-t

    m-t

    弓島珈琲店を中心にしたシリーズ3作目。39歳の弓島大が営む珈琲店にやってきた、女性甲斐芙美が知らせてくれた恩人刑事の行方不明事件。さらには、大を想う女子大生あゆみが親友の行方不明を訴えてきた。同時期に起きた二つの事件に奔走する大たちが見出したものとは。次も楽しみです。続きを読む

    投稿日:2016.08.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。