【感想】必ず役立つ!「○○業界の法則」事典

高嶋ちほ子 / PHP文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
0
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • atsuwo3

    atsuwo3

    困ったときは動物と子ども

    黄金長方形はヒットの形

    顧客対応でも、感動を産め感動を生め

    トップの椅子は3つある

    ヒット商品は多数決から生まれない

    売上が落ちたら、値段を上げろ

    満月と新月に逆張りせよ

    アフターフォローは上客を呼ぶ

    素直な営業マンは伸びる
    トップに立つ人のスタイルを素直に取り入れ、マネしてみることが大事

    会社の業績はトイレでわかる

    MRは競合相手もパートナー

    プロが認めるプロは本物

    息抜きも仕事のうち

    金持ちは貧乏人から物を買わない

    トップに立つには、オンリーワンになれ

    プロジェクトが行き詰まっても、増員するな

    商品の色は、3色に絞れ

    ワインと原稿は寝かせたほうがうまい

    名器はマネして学べ

    メールの愚痴は、読まれたくない相手に届く

    作業手順はシンプルに
    KISSの法則

    クレームには賛同ではなく、共感せよ

    急な仕事ほど、忙しい人に頼め

    女性誌がマネー特集を組むと、相場が下がる

    経営が苦しいと、営業会議が増える

    アイデアは、馬上、枕上、厠上やってくる

    発想はポジティブに、詰めはネガティブに

    企画はコンプレックスを突け

    送料無料はネットで刺さるキーワード

    ヒットの女神は、非常識に微笑む

    匂いで客を釣れ

    ユーザーの悩みはヒット企画を生む

    ブームは20年周期で繰り返す

    見積書は2つ持て

    メモのうまい美容師は、カットもうまい

    お客は、靴と時計で見抜け

    ネットの1行広告は13文字

    全額返金保証は赤字にならない

    訪問営業は、最初の5分が勝負

    話のネタは、木戸に立てかけし衣食住

    おせっかい電話で客離れを防げ

    聞き上手は解決上手

    子どもは赤丸がお好き

    嵐山 法輪寺 電電宮 という電波通信の神様がいる

    進行表は壁に貼れ

    スタッフには指示ではなく、相談する

    部下は上司を3日で見抜く

    タバコ部屋には事情通がいる

    得意と好きの両輪で仕事は回る

    連絡はメールで、頼みごとは電話が早い

    ブレストで批判するな

    転職は在籍中にせよ

    市場価値を上げたいなら、異業界転職せよ
    ITエンジニアなら企業の社内システム部門

    失業中は、旅行に行って仕事を探せ

    適職は自分ではわからない

    先生には、メールではなく手紙を書け
    続きを読む

    投稿日:2017.04.14

  • sutekipanda

    sutekipanda

    このレビューはネタバレを含みます

    困ったときは、キホンに従え!
    本書では、テレビ・広告・ホテル・不動産など、ビジネス界に脈々と伝わる「仕事のセオリー」を大公開。
    「困ったときは動物と子ども」(広告業界)、「ヒット商品は多数決から生まれない」(飲料業界)、「女性誌がマネー特集を組むと相場が下がる」(証券業界)、「出店は競合店の近くがいい」(居酒屋業界)、「コンサートは物販で儲けろ」(音楽業界)など、業種別の黄金ルールを200に厳選しました。仕事が煮詰まったとき、ピンチを乗り切る必殺技が満載!
    「さまざな業界のプロフェッショナルを20年以上取材した経験を生かし、たくさんの取材ノートから『業界の法則』を洗い出しました。仕事で陥りやすい『悩み』別に、さまざまな『業界の法則』を収録しています。他業種の先人の知恵をフルに活用し、ともに厳しい時代を乗り切っていけたら幸いです」(本書「はじめに」より抜粋)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.11.27

  • kyagamo

    kyagamo

    ぱらぱらと読むにはいい感じ。
    それ程深い話しやあっとおどろくものでもないので、
    人と話す時のネタとしてはいいかも。

    投稿日:2014.03.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。