【感想】いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本 人気講師が教える本格Webサイトの書き方

赤間公太郎, 大屋慶太, 服部雄樹 / 「いちばんやさしい教本」シリーズ
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • koishi-2018-pc

    koishi-2018-pc

    前から気になっていることを 実践したい。

    第8章 スマートフォンに対応しよう
    を参考にしたい。

    2018/04/28  予約 7/1 借りる。7/14 読み始め、ざっと読み終わる。
    (図書館で借りた本はタバコ臭く、目が痛くなってじっくり読むことができなかった)続きを読む

    投稿日:2019.01.12

  • 水源地

    水源地

    WEB製作気味のことを仕事関係でやったことがあり、HTML5とCSS3になってからは、脳がついていけないので技術の差を埋めるための斜め読みの感想レベルです。

    他の書評で書いておられる方がいますが、誤植が多いようです。また、いきなりタグの説明など基本的な知識を別途最初歩的な本を学んでから読んだ方がよいような気がします。HTMLとは、CSSとは何かなどは分かっていた方がよいはず。

    しかし、個人的には斜め読みでもHTMLを記述し、CSSをリンクしていく手順やスマホ時代のCSSの対処法(レスポンシブwebデザイン)については仕組みがわかり有意義でした。

    ワークショップという流れ系の本ですが、そのような技術の革新などの流れを理解するためには有用な本だとは思うのですが。時間があるときに再度読み直したいです。
    続きを読む

    投稿日:2017.02.05

  • amano225

    amano225

    HTMLとCSSの初心者向けの本。
    こういう部類の初心者向けの本はだいぶ買わなくなってきたけど、図書館にあると試しに読んでみようかなと思う。
    ウェブデザインを作る場合は、まず横幅(最大幅)を考えたほうがいいとのこと。そこで、主要Webサイトの横幅がいくつか載ってあったのだけど、結構違うものだなと。執筆当時でドコモは905pxで、トヨタは1280pxらしい(ドコモは今見たら940pxだった)。だいたい、950~980pxぐらいが主流らしい(なぜか、表では980pxの次が1200pxと、200px以上飛ぶ)。
    何気に驚いたのが、address要素について。住所の項目はこのタグで囲むのかなと思ってたけど、そういうことではないらしい。サイトの著作者の連絡先情報を掲載するときに使用して、それ以外の目的では使ったら駄目なんだとか。そうだったのか。
    ところで、ルートディレクトリにindex.htmlがないとWebサイトが表示されないので必ずindex.htmlを配置してくださいという説明はどうなんだろう。絶対おかなきゃいけないものでもないと思うのだけど。
    続きを読む

    投稿日:2016.09.22

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。