【感想】味噌汁でカンパイ!(1)

笹乃さい / ゲッサン
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • machinobu

    machinobu

    幼なじみの作る味噌汁は、何の味?

    父子家庭で育った中学生・善一郎。
    朝ごはんは、いつもコンビニで...
    見かねた幼なじみの八重が、朝ごはんを作ることに。

    絵のタッチも優しく、ホンワカしますね。

    投稿日:2021.08.29

  • マンガタリ編集部

    マンガタリ編集部

    ついに味噌汁だけの食マンガが登場したのか…(@@;。
    味噌汁だけでどれだけドラマが展開できるんだろう!?
    とはいえ、語られる味噌汁のうんちくは楽しいし、
    キャラクターがキラキラして初々しい、なかなか魅力ある作品です。
    作品とふたりのこれからが気になります(^^)。
    続きを読む

    投稿日:2019.05.31

  • 北風

    北風

    このレビューはネタバレを含みます

    味噌汁特化のグルメ漫画。ほのぼのほんわか系。味噌汁レシピとしては、一巻目だからだけど、オーソドックスなものがおおいので、初心者向けかな。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.08.25

  • kagurin

    kagurin

    このレビューはネタバレを含みます

    【てっきり】
    作者さんの名前って苗字だけチェックして本棚で探すのですよ。
    さ行を探せばいいわけですね「笹乃」さんなんで!
    てっきり、
    「きい」と思ってたら「さい」なんですよ。
    作者さん「笹乃さい」さんっていうんです!
    前世が「サイ」なんですかね?

    【基本設定】
    「四位善一郎」と、
    「三井野八重」はお隣さんの幼馴染さん!
    小さい頃に、
    「四位善一郎」は母親を亡くしてて、
    幼馴染の「三井野八重」と交わした約束を覚えている!
    でも、
    すれ違い通信なんですよねー。

    【感想】
    1杯目・君の味噌汁が、食べたい?
    コンビニで「四位善一郎」が朝ご飯を買ってるのを見て、
    以前から夢だった「四位善一郎」の母になりたいと思ってた「三井野八重」は夢をかなえる!
    つか、
    幼馴染の母親になりたいって夢ってどうよ?
    昔交わした約束がすれ違ってる部分がここな!
    と、
    おもいつつ朝ご飯に出した「あさりの味噌汁」なんですが、
    砂抜きすらできてない残念品。
    特訓特訓5日間も特訓してできたよ「あさりのお味噌汁」ですよーって、
    かぐりん「あさり」食べられません!

    なんだかんだ言って、
    好き女の子に朝起こされて、
    味噌汁というか朝ご飯を作ってもらえるなんて贅沢じゃない?


    2杯目・そうだ、だしを取ろう
    朝起こしてもらう!
    御飯が用意されている!
    リクエストしたのは「なめこのお味噌汁」なんですね!
    で、
    だしがはいってないっていうか、だしを知らない中学2年生ってどうなのよ?
    しっかし、
    インスタンな顆粒だしではなくちゃんと取るの?だし?美味しんぼか?
    で、
    かつおとこんぶで取るぞだし!
    つか、
    自分で取ったことはないなだし!
    やってみたいが、ちょっとめんどう。。。
    問題は、
    「三井野八重」家でも顆粒だしだったこと!
    そんなもんですよね!
    つか、
    なめこはなかなか好きな食材であります!


    3杯目・十人十味噌汁
    母親を早くに亡くしてる「四位善一郎」にとって、
    買い物をし、
    おまけにくれる顔パックをお母さんにどうぞって渡されるがっかり感な。
    ちょっと、
    切なくなるよねぇ。。。
    で、
    「三井野」家ではパン+味噌汁は普通!
    つか、
    味噌汁+バター+牛乳だとぅ~!
    しかも、
    具はキャベツにベーコン!?
    う、
    美味いのか!?
    で、
    お母さんやってくれてる「三井野八重」に「四位善一郎」からプレゼント!
    さっきもらった顔パック!
    つか、
    喜んでもらう「三井野八重」って!?
    おかしな子って好きですかぐりん!


    4杯目・フツーとトクベツ
    今日は着物です「三井野八重」です!
    かわいい!
    おばあちゃんが着付け教室やってるんだってさ!
    「四位善一郎」に見てもらいたいって?
    なんで?
    それはお母さんっぽいからって・・・。
    へ、
    変な子やなぁ。
    で、
    おいなりさんをもらってきたのと、
    味噌もいろいろもらってきたみたいなんで、
    食べ比べだ!
    この辺は感想で書くのめんどいので読んで笑
    つか、
    125ページの一番右下のコマの「三井野八重」ちゃんがかわいい!
    と、
    「笹乃さい」さんの絵で好きなの「月」と「雲」の絵。
    なんだか風流なの。


    5杯目・ふわふわのおふくろの味
    目覚ましを使ってた「四位善一郎」ですが、
    毎日「三井野八重」が起こしに来るから止めたいたいですね!
    で、
    今日は味噌汁は完璧!
    具はたまねぎなんですがいいですねたまねぎ!
    好きやな!
    でも、
    卵焼きがねぇ。。。
    仕方がない!

    特別読み切りがありますが、
    読んで!

    【やばたん】
    普通に、
    こういうかわいい子(三井野八重)がマンガになってたら、
    以前なら彼女にいいですなー。
    と、
    思ってたりしながら読んだものですが、
    最近では、
    「娘だったらいいなぁー」って、
    結婚する気もないし、
    ましてや、
    子供なんていらないって思うのにそう思ってしまうのが、ヤバイと思う。

    【アドバイス】
    カバーを取ってみろ!
    オマケ漫画があるぞ!

    ps
    絵がかなり好きです!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.05.19

  • bookclover4936

    bookclover4936

    朝からお味噌汁が出てくる家庭って昔から憧れたなあ。
    (母は朝ごはん作ってくれるけど横着して味噌汁は出なかった。笑)

    お味噌汁豆知識も満載だし、八重ちゃんと善くんのやり取りは可愛いし、朝ごはん食べなきゃ!食べたい!ってなるしすごく温かい作品。

    わたしもちゃんと朝ごはん作って食べる家庭を作りたいなあ。

    ''一日の始まりは朝ごはんにあり!
    誰かに作ってもらった朝ごはんはね、
    おなかだけじゃなく心も満たすのよ。

    あんたも、いつか愛情たっぷりの朝ごはんを作ってあげる人になりなさい。''
    八重ママの言葉がしみる!
    続きを読む

    投稿日:2016.09.25

  • へきくう

    へきくう

    九州出身なので一番口に合う味噌は麦です。麦最高!名古屋在住の今は八丁味噌を使うのに適してはいるんだけど苦手なんですわ。単体で使おうとするからなのかな?合わせると大丈夫?味噌は遠いところのを合わせるといいとあったけど、麦使ってる今だと北海道辺りのがいいのか?だとしたら米?でも中国地方も米なんで九州に近いよなぁ。ピンポイントの八丁味噌を合わせるといいのか?今度小さいサイズのを買ってきてちょい混ぜしてみようかな。あ、味噌汁に牛乳とバターちょい足しは実験のようにも思えるけど大丈夫?具はベーコンキャベツ続きを読む

    投稿日:2016.02.18

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。