【感想】新装版 夜中の薔薇

向田邦子 / 講談社文庫
(30件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
8
13
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ユージ

    ユージ

    私はこの人の感性が好きだ。1929年生まれ。和暦だと昭和4年生まれ。今生きていれば95歳。私の亡くなった祖母と同世代。当時キャリアウーマン(すでに死語か?)として女一人で生計を立てるというのはかなり珍しくて新しい生き方だったと思う。少なくとも私の周りにはいなかった。

    この本の中で性差による「らしさ」についてたびたび語られている。今どきの人は嫌悪感を示すのだろうかと思いながら読んだ。ジェンダーレスが叫ばれ「男らしさ」とか「女らしさ」とかいう言葉さえ使うことが憚られる世の中になってしまった。

    私自身は、性別によって権利とか機会を奪ったり差別したりすることは間違っていると思うが、男らしさとか女らしさとかは、そもそも男女は生物学的に構造や役割が違うのだから、あって当然だと思う。そして良いとされる「らしさ」は歴史や文化によって考え方が違うと思う。(LGBTはまた別の話)。

    そういう意味でもこの人の文章は受け入れやすい。日本で戦前に教育を受けた人の考え方であるが、スッと入ってくる。男だからそんなこと言えるんだと思われてしまうかもしれないが、女性の向田さんが言っているのだから心強い。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.18

  • あびきなこ

    あびきなこ

    短編のエッセイ集、私にとって初めての向田邦子作品です。言葉ひとつひとつが正直で分かりやすく、尚且つとてもおしゃれで、他の作品も読みたくなりました。
    爆笑問題・太田光さんの解説もとても良かったです。定期的に読みたい本に出会えました。続きを読む

    投稿日:2023.10.31

  • ゲレーロ

    ゲレーロ

    向田さんのエッセイ。「あ、うん」でこんなに登場人物が動いて見え面白い小説はないと感じ、興味を持ち、読んでみた。

    アマゾンという節では「あ、うん」で感じた文章の楽しさが感じられ、手袋を探すの節ではこれも先の著作で感じた鋭い人間観察力を自分に向けて見せたり、他様々。

    一冊読み終えてみて向田邦子さんがどんな人だったか想像してみた。

    故人は凄く勘が良くて、内に秘めたる感情が、優しさも厳しさもないまぜに起伏の激しい人だったのだろうなと推察する。声をかけ話を伺わずにはいられないほど魅力的で楽しそうな人ではある。その反面、いつか人間観察が自分に向き、つまらない人間だと判断されてしまいそうな蛇に睨まれているような怖さもある。

    ひょっとしてこの感じは昔同じ職場にいたあの人似てるんじゃないか、ついつい横道に逸れる。いやああだったらちょっとだけ嫌だなとか、むしろ外面は怖くてもいいから中身はあの人の感じであってほしいなとか、あれこれ想像してみるのは楽しい。色んな想像ができて人物像が一向に定まらないのは、本書がそれだけ向田邦子さんの人となりを多面的に捉えられる良い書籍である証左な気がしてきた。

    総合的な故人への人物像が良い印象なのか悪い印象なのかはさておいて、「あ、うん」を作った人の人となりに触れることができて、ひとまず良かった。他の著作も読み、向田さんをもっと知りたいと思った。
    続きを読む

    投稿日:2023.05.04

  • あまえ

    あまえ

    p79だけでいいから読んで欲しい。

    ーーことばのお洒落は、(中略)無料で手に入る最高のアクセサリーである。ーー

    読書好き、読書を始めたい、そんな方に絶対に刺さるエッセイが、たったの1ページに凝縮されています。

    その他、背筋がしゃんと伸びることばの数々が詰まったエッセイです。

    読書好きの友人にもプレゼントした、私の相棒の一冊。
    続きを読む

    投稿日:2023.03.14

  • メイプル

    メイプル

    戦時中のエピソードから思わずいい匂いのしてきそうなご飯のお話まで、盛りだくさんのエッセイ。
    芯のある美しい文章で、また読み返したいなと思います。

    投稿日:2023.01.02

  • ななな

    ななな

    手袋をさがす。ないものねだりかもしれない、けれど好奇心を持って周りを探し続ける。満足できなくて常に不満を持っているかもしれないけど、探し続ける自分に誇りを持っていいんだと思えた。
    時計なんか怖くない。時間を合理的に使うことは、時計の奴隷になっているだけではないのか。人生の大きな時計で計れば、若い時の時間を無駄にしてしまったという絶望も、ほんの短いステキな時間ではないか。一生懸命生きていればどんな時間も無駄ではない。そう思えるように生きていきたいな。続きを読む

    投稿日:2022.12.06

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。