【感想】たま高社交ダンス部へようこそ【電子特別版】

三萩せんや, 伍長 / 角川スニーカー文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Mu

    Mu

    実にわかりやすい王道の部活物語。
    題材は社交ダンスとちょっと珍しいけれど、部に入るきっかけも、入った後の主人公がハマっていく過程も、立ちはだかる困難を競技という戦いで乗り越えていく展開も、そして最後のピンチまで、とてもストレートで予想通り。
    ある意味テンプレとも言えるわけで、そういう意味では途中ちょっと物足りないなあと感じてしまった事は確か。
    でも、やっぱりラストの戦いの高揚感はいいね。
    これこそスポーツものの醍醐味だろう。

    社交ダンス好きな作者のデビュー作のようだけど、やっぱり好きこそ物の上手なれだよね(ちょっと意味違うか)
    ただこの路線でこれからも行くのなら、今度はもうちょっとオリジナルのものが必要かな、とは思う。

    それにしても、フィオナのコスプレアニメと楽曲がほとんどわかってしまう自分が怖い(笑)
    ミンメイ、ラヴだよ(爆)
    続きを読む

    投稿日:2018.09.21

  • 柏葉

    柏葉

    このレビューはネタバレを含みます

    すごーく面白かった。何事も三日坊主な男子高校生が、ふとしたきっかけから社交ダンス部に入部し、ダンスの楽しさに目覚めていく話。社交ダンスのことはよく知らなかったけれど、主人公と一緒に徐々にダンスの楽しさに魅入られていった。ストーリー展開が、食べ物に釣られて入部→試しにやってみてハマる→部統合の危機を救うために大会で優勝を目指すと段階を踏んでいてとても良い。主人公が気持ちのいい青年で、今まで三日坊主だったとしても、夢中になれるもとを見つけたからには、その場所を守るために、女の子を泣かせないために、言うべきことは言うし、必死にもなれる。部員のフィオナや珠実の存在もアクセントとなり、お喋りなどの「社交」をしている様が楽しい。主人公の親友である春樹も、楽しい青春を送っているようで何よりw

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.12.05

  • 柳。

    柳。

    面白かったー!!

    魅力的なキャラと、次々主人公に迫りくる難題、怪我、ライバル!!
    テンポ良い展開で、全く飽きることなく一気に読めました(*´∀`*)

    社交ダンスというと、とっつきにくい題材かなあ、と思ってたんだけど、ダンスに使う曲がアニソンだったり、フィオナ先生がきちんと社交ダンスの説明してくれたりと、ハードルを上手に下げてくれたので、何の問題もなかったです。
    ステップとかわかんなくても踊りたくなるー。

    キャラもとっても魅力的で、女の子たちがめっちゃ可愛い!
    やっぱりさあ、ツンデレのツン:デレ要素は9:1くらいが理想なんだよ、私は。6:4とか認めねえ!!という感じですので、璃子ちゃんのツンデレ比率たまんなかったです。
    これからどうやって感情表現していくのかなー。
    個人的には爆乳押し付けてくるフィオナちゃんのキャラがとても好き。
    そして、春樹の将来を心配しています……。(女子じゃない)

    まだ自分の気持ちが何なのかもわかっていない雪也と、もう自分の気持ちが何なのかちゃんとわかってる璃子と、その辺の対比も良かったな~。

    続編も出るならぜひぜひチェックしたいっす!
    続きを読む

    投稿日:2015.08.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。