【感想】バウルの歌を探しに バングラデシュの喧噪に紛れ込んだ彷徨の記録

川内有緒 / 幻冬舎文庫
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
8
5
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • みかん

    みかん

    大好きな本
    何度読んでも、川内さんの明るさ、行動力、調査能力、聞き出す力に心を奪われる
    情景描写もうまく、旅記としてもおもしろい
    バウルの考え方・生き方を、どのように理解していったか、過程が丁寧に書いてある。
    バウルの哲学をわかりやすく言語化しているので、文化を学び、自身の生き方・価値観について考えるきっかけともなる本
    続きを読む

    投稿日:2023.02.10

  • monmoo

    monmoo

    川内有緒さんの文章ってどうしてこんなにすーっと心に入ってくるんだろう。バウルを初めて知ったけど、この中に出てくる事を色々調べたくなってきた。
    ノンフィクションから湧き出てくる表現がとても素晴らしい!

    投稿日:2022.04.11

  • まゆみ

    まゆみ

    4冊目の川内さんの本。
    不思議なバウルを探し求めるバングラデシュへの旅。バウルを追う中でバングラデシュという国の歴史、バウルに込められてる哲学が明らかになり、その全てに深く考えずにはいられませんでした
    人生の行き先はいつだってココロが決める。
    自分を、知る旅を最後まで続けたいと思わせてくれる一冊でした。
    続きを読む

    投稿日:2022.02.04

  • h

    h

    もう一度読み直したい。今この時期に読んでよかったな、と。本当の自分なんて言葉は使い古されたありきたりな言葉かもしれないけど、自分は誰なのか?は何か肩書きなどを抜きにして語れるようになりたい。

    投稿日:2021.04.21

  • homari25

    homari25

    バングラデシュで言い伝えられている伝説の吟遊詩人・「バウル」を求めに旅に出た著者の話。

    記録もない。歴史的資料もほぼない。口伝で伝わる世界無形文化遺産であるバウルの歌。「本物のバウルの歌」を聞くためにバングラデシュの街から村、祭りや聖者廊をカメラマンの友人と、現地の仲間と旅をする。旅をする中で、バウルはただ歌い手なのではなく、その裏の哲学を伝える人であることに気づいていく。

    文面からバングラデシュの喧騒、香り、ほこりっぽさ、カレーの味などが事細かに伝わってくるリアルさに取り憑かれて、一気に読み進められた。「バウルはどんな人たちなの?」「なぜ子供を作らないの?」など色々な疑問をひとつずつ解決していくストーリー、その道中で知らない人との会話から生まれるほんの一瞬の出来事も、目に浮かぶほど細やか。何より、バウルの考えが、何百年前から人が考え続けている「自分は何者なのか」という問いに行き着くところも面白い。結局答えは死ぬほんの少し前にわかるのかもしれないけれども、その問いが宗教も、世の中の流行も、時も、国も全て超えた究極の不思議なのかもしれない。

    ガイドブックには書かれていない世界を求めて旅をする、というコンセプト自体が新鮮で、読んでいて旅をしたくなった。
    続きを読む

    投稿日:2019.11.04

  • kaze229

    kaze229

    単行本の時も 五つ★だったはず
    その本が 文庫で再販されると
    ついつい 手に入れてしまう

    そして また読み始める
    すっかり忘れていたところもあり
    ぼんやり そうだった
    と思い起こすところもあり
    それでも やはり
    川内有緒さんの紡ぎ出す
    ノンフィクションの海に
    心地良く漕ぎいだしてしまう
    どきどき するところも
    はらはら するところも
    ふーむ なるほどの ところも
    確実に 増えている

    バウルの魅力も さることながら
    川内さんの存在そのものが
    バウルと同化してくるようだ

    きっとまた手に取ってしまう
    一冊が増えました

    文庫の解説が
    高野秀行さんであるのも
    いかにも 似つかわしい
    続きを読む

    投稿日:2019.07.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。