【感想】しょうがの味は熱い

綿矢りさ / 文春文庫
(96件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
4
32
39
8
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • メガネカイマン

    メガネカイマン

     同棲するカップル、その擦れ違う日々。その温度差。何気無い描写だが「景色が見たいのに自分の顔ばかり映ってしまう窓ガラス」とはまた象徴的ではないか。

      ものすごく自分勝手で、安易だ。結婚で人生を変えようとしている。


     結婚という景色は決して一人では見ることが出来ないのに。どんなに目を凝らした心算でも結局は独り善がりの願望や幻想しか見つめられない。筋は地味だが濃やかな心情の機微を丁寧に描いた作品。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.20

  • らん

    らん

    好きな人と結婚相手は違うっていうのがよくわかった本。好きな人と結婚したいって思う気持ちとてもよくわかるけど。
    どんなに好きでも上手くいかないだろうなーと思ってしまう。
    結婚して数年経ったらどうしても好きって薄れてしまうだろうしねえ
    女は追いかけられるぐらいの方が結婚はいいんだろうな!
    続きを読む

    投稿日:2024.05.19

  • かな

    かな

    奈世の性格に行き過ぎがあるとはいえども、程度の違いがあれ複雑な心境をとてもリアルに表現されていて心がえぐられた。
    私は女はだけれど、男性はそんな風に考えているのかというところもあったり。

    結婚は焦ってするものではない。
    二人の関係がどっしりしている者がうまくいく。
    奈世のお父さんがはなしていた言葉、実はそれに尽きる気がした。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.09

  • aocun0124

    aocun0124

    オーディブル:「嫌いなら呼ぶなよ」が良かったので綿谷りさの著作を読んでみた。なよとゆずるの同棲と結婚の間でこちゃこちゃする話。上手いは思ったけどあまりささらない。

    投稿日:2024.03.23

  • ginza7

    ginza7

    ひさしぶりにいつも読まないジャンルの本よんで、どうも入り込めない自分がいて、読み進められなすぎて、ブクログのみんなの感想を途中挟んでなんとか読んだ。
    せっかくの三連休だし、もどかしい男女の同棲の話よんでヤキモキするくらいがちょうどよい気分転換にはなった。
    あの時こうしてたら良かったのかなと、過去を振り替えると思うことあるんだけど、若いときは自分のことで必死だし、憧れとか勘違いとかあって、ちゃんと思いやれることでききなかったよなーと。と遠い目。を何度かした。

    続きを読む

    投稿日:2024.02.27

  • PEANUTS

    PEANUTS

    読んでいると凄くもどかしくなるけど
    かなりリアルだと思う。

    結婚という言葉を使わずに
    相手の意思を知るには確かにどうしたらいいんだろう。

    投稿日:2024.02.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。