【感想】なぜ、できる社長は損益計算書を信じないのか

山崎隆弘 / 中経出版
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ま~さん

    ま~さん

    著者は公認会計士・税理士。


    損益計算書のデータを
    「流通」「市場」「商品」の3つに切る。
    つまり、
    「部門別」「得意先別」「商品別」に細分化して、
    役立つ損益計算書をにしようというもの。


    とても勉強になった本です。続きを読む

    投稿日:2011.09.23

  • カエル税理士

    カエル税理士

    損益計算書を分解することで会社の業績が浮き彫りになる。この本は会社の経理情報の生かしかたを紹介している。

    その切り口は部門、得意先、商品の3つ。

    企業が通常作成している損益計算書は会社全体に対するものであって経営に役立つようなものではない。

    経理データを細かく区切ることで初めて本当に役に立つようになる。

    この本はデータをいかすための経理入門といえるだろう
    続きを読む

    投稿日:2011.09.03

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。