【感想】謎解きアドベンチャー カオル少年と物理の塔

竹内薫, たまだまさお / PHP研究所
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ainon

    ainon

    物理学への導入という意味で、小学生にも興味を持たせる内容かな、と思う。

    実際の理論はそれぞれ難しいけれど、
    それと身近なものを結びつけて
    解説してくれている

    投稿日:2022.09.17

  • 有人衒家

    有人衒家

     竹内先生何やってんですかシリーズ第二段。

     今回はマンガを楽しむというより絵と少々のストーリーでまとめられた物理クイズを流し読みする、理系分野の雑学本という印象。
     キャラやストーリーにはあえて特にツッコまないとして(個人的にはカナちゃん気に入ってますが)、問題自体は誰でも考えたことがありそうなもの。
    「重さの違うものではどちらが先に落ちるか」「カーブする電車の中で風船はどう動くか」という身近なことから、「鏡は何故上下は逆にならないか」「地球の大きさの測り方」のような難問も(脈絡なく)カバーしている。
     現代の物理学がどういう風に使えるか・生かされているかを気軽に知れる点で面白い。


     ……しかし先生、ホント猫好きですよね。
    続きを読む

    投稿日:2009.11.21

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。