【感想】京都料亭の味わい方

村田吉弘 / 光文社新書
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • tagutti

    tagutti

    <目次>
    第1章  料亭の使い方とマナー
    第2章  懐石料理の基礎知識
    第3章  料亭という「場」のつくり方
    第4章  東京の和食
    第5章  「菊乃井」東京店

    <内容>
    京都の有名料亭「菊乃井」の主人による、京都の料亭の解説書。むろん、著者の店に限ったことも書かれているが、一般化の部分も捨てがたい分析がされている。


    逗子市立図書館
    続きを読む

    投稿日:2019.05.25

  • bax

    bax

    [ 内容 ]
    料亭の基本は「飯屋」です。
    けっして、敷居の高い場所ではありません。
    京都「菊乃井」の主人が語る、目からウロコの話。

    [ 目次 ]
    第1章 料亭の使い方とマナー(基本は飯屋;料理の値打ちは何で決まるのか ほか)
    第2章 懐石料理の基礎知識(懐石料理とは何か;茶事の懐石、料亭の懐石 ほか)
    第3章 料亭という「場」のつくり方(料亭の料理と割烹の料理;割烹でしかできないこと、料亭でしかできないこと ほか)
    第4章 東京の和食(普通の和食の店がない;値段の問題 ほか)
    第5章 「菊乃井」東京店(東京の料亭の実態;東京といっても… ほか)

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]
    続きを読む

    投稿日:2011.04.10

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。