【感想】森山中教習所(1)

真造圭伍 / ビッグスピリッツ
(22件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
7
7
4
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • knkt09222

    knkt09222

    夏の終わりがあるからこそ夏がかけがえないものになるのだ。

    真造圭伍作品が映画化していたことは初めて知った。

    投稿日:2022.02.03

  • ま

    2019/09/29読了
    映画観てないけど、ああこれの作者か、と。2人の関係性が不思議だな。
    ヤクザも大変だな〜。
    映画もそのうち観たい。

    投稿日:2019.12.28

  • haluqulq

    haluqulq

    本屋さんで表紙を見かけて、ピンと来て買った作品。

    こういう当たり作品があるから、本屋さんで買うのはやめられない。

    投稿日:2018.10.27

  • bookclover4936

    bookclover4936

    映画から入って原作読んでみた。
    映画がすごく好きだったんだけど、忠実に映像化されてたんだなー。

    清高と轟の関係がなんともいえず良い。
    言葉を多く交わした訳ではない。お互いに生きててももう会うことはないかもしれない。
    それでも共有したものが温かく、自分にとってかけがえないものであれば、確かにその相手は「友達」なのだ。この二人のように。
    続きを読む

    投稿日:2017.02.04

  • かぎしっぽ

    かぎしっぽ

    今年映画化することを知り、読んでみました。
    大学でゆるゆると学生生活を送る清高と、高校を中退してヤクザになった轟木。
    夏の描写も相まって、ユルさに突っ込みつつも切ないです。
    もうたぶん一生会えない、大切な友達と過ごした時間を閉じ込めていて、さらっと読めるのに静かな余韻の残る作品。映画化が楽しみです。続きを読む

    投稿日:2016.01.04

  • ホトケ

    ホトケ

    ヤクザがやってる非公認教習所よりも飄々とした清貴君の性格に心奪われる。
    出てくる連中がほぼマトモでないのが素敵。

    投稿日:2015.03.18

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。