【感想】スプライト(3)

石川優吾 / ビッグスペリオール
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 2.7
0
0
2
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • saya

    saya

    このレビューはネタバレを含みます

    前回出てきた虎は、やはり動物園の虎だった。

    本が基本ダウンロードで購入し、パッケージも欲しい。人用にチップを売っている設定は面白い。

    おじさんが引きこもりになったきっかけも明かされ、
    確かにこれは引きこもっても仕方ないと思う。

    対馬さんが唯一まともな大人に見えているが
    なぜこの人はここまで協力してくれるのだろう。
    デブ兄弟については、個人的にはキリちゃんと全く同じ意見である。

    作物に対して、こちら側が差し出せるのは
    たまたまモールにあった品物であり
    本来自分たちのものではない上に消耗品ばかりだ。
    車にはガソリンが必要だし、銃にも弾が必要だ。
    食料集めに出るのは正しいと思うが、動物園にいた猛獣も住んでいて、
    猫ですら凶暴だと言っているのに
    どうも遠足気分が抜けないというか、装備にしろ、何にしろ全員が甘すぎる。

    大巨獣ガッパは知らないが、盗んだ子を返すことで、収めようと言うのはナウシカでもあったなと思う。
    子供を盗んでおいて返したから、許してくれると言うのもどうかとは思うが
    逃げている最中に一瞬時間が戻ると言うのは面白い。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.01.16

  • まよひが

    まよひが

    カバって意外と走るの早いのに、スーちゃんよく逃げ切れたなぁ…
    キャンディーズのとこ、クスッときました

    2008年の女子高生はボニー&クライドを知らないんだねw

    投稿日:2023.07.04

  • 西園麻里子

    西園麻里子

    「漂流教室」「自殺島」などの日常崩壊系サバイバル漫画が好きなので手に取りました。3巻まで読了。

    ”時間”が押し寄せてくる、という設定は面白いのですが…
    全体的にキャラクターがぶれているように感じました。
    まずストーリーやギャグありきで、それに合わせてキャラクターを歪めてでも動かせているような印象。
    「これまでの印象だと、ここでこの動きはないのでは?」と感じるシーンがいくつもあり、違和感を覚えました。

    また、サバイバルに期待していただけに、その要素がかなり軽く描かれていることも残念です。
    奪われ減っていくだけの食料や不衛生な環境にも、特に不安や絶望を感じる描写はなく
    極限状況に向かう大きな恐怖、焦燥、切迫感がないのでリアリティに欠け、物足りませんでした…。

    あの環境での怪我が、感染症の話や熱などなしにすぐ治ってしまったところで、4巻以降は棚に戻しました。
    続きを読む

    投稿日:2012.08.19

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。