【感想】アオハライド 5

咲坂伊緒 / 別冊マーガレット
(40件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
16
11
8
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • RLia

    RLia

    「…カッコつけさせてよ」までの悠里の発言がかっこいい。
    思っていてもなかなか素直にはそう言えない人が殆どだと思う。
    でも言えたのは、あの3人だからこその関係性のおかげかな。
    いいなぁ。
    洸と双葉に関しては、「あと1ミリ」が無くなるどころか…と
    いうところで、小湊くんの助言が耳に残る。
    菊池くんの「どんどん揺らげばいい」もいいね!
    続きを読む

    投稿日:2023.04.04

  • あんころもち

    あんころもち

    絶妙にいつもタイミング合わない。
    そのもどかしさが、次の巻を読みたいという気持ちにさせる。
    小湊くん、良い人だー。

    投稿日:2019.03.23

  • 夢色

    夢色

    【あらすじ】
    中学のときに行けなかった夏祭りに行く約束をした洸と双葉。洸との関係の変化を期待していた双葉だが思わぬ方向に変わってしまい…。双葉のことが気になってきた冬馬。洸に恋する双葉を見るたび気持ちは大きくなり…。

    【感想】

    続きを読む

    投稿日:2019.01.21

  • miz300

    miz300

    双葉と洸、距離が近づいたと思ったら今は離れた感じか。双葉はアプローチされてるし、洸は前の友人にかかり切り。洸の照れ顔は印象に残った。

    投稿日:2017.08.01

  • naaaaatsuk1

    naaaaatsuk1

    小湊くんの優しさ、気遣いが炸裂した巻だった。もうメインの2人は距離が縮まったり離れたりホントに忙しい。1巻からくっつける要素沢山あったのに!菊池くん意外とぐいぐいタイプでびっくり。でも何より気になるのは、菊池くん含む3人組。なんか3人のやり取りがほんわかする。
    洸は双葉との距離が分かんなくなってる感じだった。でもしっかり菊池くんに対して嫉妬するのね。双葉の泣いたフリしたところ良かった!2人は何度でも何度でも邪魔が入る運命なんだね。限界まで遠回りするのかな。最後に洸の長崎時代の友達が文化祭にやってきて次巻へ続く。
    続きを読む

    投稿日:2017.04.19

  • setusb

    setusb

    前作から登場してきた冬馬が今作では随所随所に双葉に絡んできて、関係に変化をもたらせるようになりつつある。双葉と洸がお祭りに一緒に行った後から二人の関係に、喜怒哀楽、すれ違いや距離感などを感じられる。洸がチラチラと携帯を気にする様子、双葉と洸の間に入ってきた冬馬と、三角関係になってしまうのでは…と双葉がどちらを取るのか気になったり、自分が想いを寄せている人と自分に気がある人との間で心が揺れているのに青春さが感じ取れる。そして、洸の前にある女性が表れ、次巻で大きな変化があるのでは…と気になってしまう。続きを読む

    投稿日:2015.06.22

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。