【感想】ラヴァーズ・キス(1)

吉田秋生 / ベツコミ
(25件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
12
2
7
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ツン

    ツン

    なんか、漫画で読むと、昔の高校生って大人に見える。2人のセツナイ恋愛かと思ったんだけど、(2巻に続く)

    投稿日:2023.06.27

  • 浮気なスー

    浮気なスー

    このレビューはネタバレを含みます

    うむうむうむ、名作ですなあ。吉田秋生、素晴らしいですね。全2冊で、見事に完結している上に、すんごく続編や外伝を読みたい!!って気持ちになる上で、でも読まなくても想像するだけでもいいや、って思えちゃうし、まあ、とにかく、すんばらしい漫画です。

    何度も読み返しているのですが、今回読み返したのは、映画版の「海街diary」を観たからなのですよね。映画を観終わって色々情報調べていたら、そこで始めて「海街~」と、この「ラヴァーズ~」が、設定がリンクしている、ってことを知りまして。

    うはあ、そうなんや。海街も最高だったし、ラヴァーズも面白かったし、ちょっとこら、読み返さなあかんな、思って、本棚から引っ張り出してきた次第です。いやあ、贅沢な時間を過ごさせていただきましたよ。

    映画版海街~だと、前田旺志郎君が演じていた、尾崎酒店の息子さん、風太君、ちょっとだけこのラヴァーズで登場してるやん!テレビゲームにハマッてるやん!とか、映画版海街~だと、長澤まさみ演じる佳乃の彼氏さん役の、坂口健太郎が演じたあの男、単なるダメ男で登場していた彼。彼がまさか、こっちの男主役の藤井朋章だったとは!あの映画の描かれ方、ひどかったなあ~笑とか、

    これぞ温故知新の逆バージョンの楽しみ方。新しきモノを知りて、古き作品の更なる良さを再発見する、っていうね。いやあ、ぜんぜん漫画の解説になってませんが、とにかく、こりゃあ名作ですよ、ってことなんだなあ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.02.21

  • たまもひ

    たまもひ

    「海街ダイアリー」の近刊で、久しぶりに朋章が登場していて(名前だけだけど)、無性に読み返したくなり、再読。やっぱりいいですねえ。奥付を見たら刊行は二十年も前。はぁ~。まったく古びていない。と同時に、「海街ダイアリー」で著者がいかに深化しているかということもよくわかった。

    朋章は大学生として再登場するのかな。物語は終わりに向かっているような気がするのだけれど。
    続きを読む

    投稿日:2016.01.28

  • pekorichu

    pekorichu

    苦手だ。

    著者は長年活躍され、ヒット作も諸々。
    映像化される事も度々。
    なのでその作品の多くをこれまで読んできた。

    しかし昔からこの著者の作品は概ね
    登場人物が(設定の年齢は高校生とか、若いにも関わらず精神的に)大人で、
    人間的に成熟していて

    読むとどうしても
    違和感があるというか
    ある種の劣等感を感じさせられるというか
    やっぱりちょっと苦手である。
    と、久々に本作を読み返して改めて思う。
    続きを読む

    投稿日:2016.01.10

  • らじヲ

    らじヲ

    『海街diary』のクロスオーバー作品。
    『海街~』だと次女さんのちょいワル彼氏で出てきた藤井くんがメインのお話。
    微妙にエロ要素と同性愛のお話なんだけど、高校生くらいが読むと感動したりするのかな…。
    大人が読むと、微妙な感じ…。
    若さゆえの苦しみとかを、乗り越えちゃった世代だと感動できないかも…。
    続きを読む

    投稿日:2014.11.04

  • Dakiny

    Dakiny

    鎌倉の高校を舞台とした男女6人の同性愛を含む、ラブストーリー。江ノ島のデートシーンが楽しかった。まぁ、大好きな人もいると思うけど、個人的にはボーイズラブは苦手。

    投稿日:2013.03.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。