【感想】桜姫華伝 6

種村有菜 / りぼん
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
3
3
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • アイネクライネ

    アイネクライネ

    このレビューはネタバレを含みます

    ※5~6巻までの感想をまとめてこちらに。

    引き続き、バトル&過去編って感じですかね。

    朝霧VS.右京。
    話し合いで何とかなるレベルじゃないですかね、お二人さん…。
    ってか、桜姫が優しいフリして態度を決めかねないから皆が戦わんといかんのですよ、あんたのせい!笑

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.12.18

  • naaaaatsuk1

    naaaaatsuk1

    このレビューはネタバレを含みます

    朱里vs琥珀の完結と朝霧vs右京スタート。朝霧の過去が明らかに。若かりし頃の朝霧可愛い。右京もいいな。次巻で短命のことやるのかな。なんか謎の短編やら番外編が含まれてて、一応読んだけどほんとにすっ飛ばしたいような内容だった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.10.20

  • min2fly

    min2fly

    このレビューはネタバレを含みます

    2012 6/18読了。WonderGooで購入(古書)。
    1-7巻セット購入・一気読み。感想は7巻にまとめて。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.06.18

  • うらこ

    うらこ

    このレビューはネタバレを含みます

    朱里のことをちゃんと理解した琥珀と疾風と青葉たち。戦いが終わったあと、琥珀に口づけた疾風を見ると、なんか切ないなぁ。

    次は、右京編ですが、その前に、右京と朝霧の過去話です。
    雪女の村の話ですが、朝霧がかわいいし、右京とも結構いい雰囲気だったのに、朝霧が人身御供に選ばれてから、転がるように悪い方向に・・。
    きれいな女の子が餓鬼婆になるところは、ちょっと衝撃でした。
    しかも今はお互い戦う身。今でもお互いに好きっぽいんだけどなぁ。

    最後におまけがありますが、いらない。
    まんま、「りぼん」って感じですが、面白くなかったです。

    あと、種村さんの作品、「桜姫華伝」が初めてなんで、他の作品の番外編とか書かれても、意味分からないし。番外編書くなら、そのシリーズのものにして欲しい・・・ってちょっと思いました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.01.08

  • k

    k

    朝霧過去編。

    この裏表のあるブラックさ・・・たまらん。いい女だと思うぞー。
    このマンガは、確かにりぼんにしては残酷かもしれない。
    そしてやっぱりもう少し丁寧に過去編書いてほしいと思ってしまう。

    と合わせて過去もわかるって単純な構図は読みやすいかとは。
    でも少してんこもりすぎて疲れてきたかも?

    4コマと番外?は驚くほどつまらなかった。
    この格差ときたら・・・(この人ギャグ苦手だと思うのにやるよね~)
    続きを読む

    投稿日:2010.11.18

  • 八樹浅里

    八樹浅里

    過去が陰を落としているという描写は前からありましたが、朝霧は雪夜村時代のほうが表情も感情も多彩だったんですね。右京との青春は雪が溶けそうな程熱かった。(少女漫画的な意味で)
    霜二が結構好きなキャラでした。

    本編とはまったく関係ありませんが、久しぶりに田吾作とフィンが見れて嬉しかったです。
    続きを読む

    投稿日:2010.08.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。