【感想】こたつうし

かわまたねね, 長谷川義史 / 世界文化社
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
1
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Motahiro

    Motahiro

    単純だけどイイなあ~。ウシの家族のおおらかさとコタツの楽しさが伝わってくる。
    裏表紙は驚きのコタツウマ

    投稿日:2023.03.17

  • Tatsuo-y

    Tatsuo-y

    こたつで食べて寝てをすると、牛になるということなんだろうけど、展開や結末があっさりしていて終わり方があっさりしすぎのようにも思いました。

    投稿日:2022.12.09

  • ちひろ

    ちひろ

    一才のお正月に絵本屋さんで購入した本。
    ちょっとこのギャグセンスは大人向きかしら。なんとなくじっとは聞いてくれてました。

    投稿日:2021.07.05

  • ねここふみ

    ねここふみ

    「こたつ」に「うし」がくっついて「こたつうし」。ダジャレが紛れて楽しく読める。
    お母さんと子ども達のやりとりがワイワイと盛り上がる楽しい一家。こたつは人も牛も魅了する。

    投稿日:2021.01.29

  • ふぇありぃてぇる

    ふぇありぃてぇる

    2020年度 青空 寄贈本
    こたつってあたたかいねー!
    おかあさんうしにくっついているこたつに
    こどもたちがはいり、だじゃれもでてくる!
    「あたたか〜い!」
    しあわせをかんじるおはなしです。

    投稿日:2021.01.16

  • とし

    とし

    このレビューはネタバレを含みます

    こたつのうしのお母さんとこどもたちのおはなし。こたつになっちゃった状態で最初から登場してきます、衝撃。
    「こたつがあったかそうだった。こどものうしがかわいかった。」

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.12.26

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。