【感想】社会思想史講義

城塚登 / ちくま学芸文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • y-mitsu

    y-mitsu

    ルネサンス期以降の社会思想を分かりやすく解説。大きく3つの部分に分かれ、1つ目では民主主義/資本主義の形成に関わった思想家たちの紹介、2つ目では近代社会の課題を克服するための思想(社会主義など)の紹介、そして最後に現代日本社会の諸課題について官僚制、大衆社会、管理社会、情報化・消費者社会の4点から考察する。私のような初学者でもよく理解できる入門書。続きを読む

    投稿日:2024.02.15

  • aki

    aki

    社会学とかの流れがわかりやすい。
    民主主義などの各種主義・思想と社会とのつながり、そして経済的な側面とのつながりがどのようにして発生してきたかがスムーズに入ってくる。個別の内容については参考文献等当たらないと理解はできない。
    タイトルの通り、社会思想'史'講義というところを適切に果たしていると感じた。
    続きを読む

    投稿日:2023.12.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。