【感想】ときめくフクロウ絵図鑑

永田鵄, 柴田佳秀 / SBクリエイティブ
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • amy

    amy

    私はフクロウが大好きなのですが、やっぱり犬とか猫とかに比べて関連書籍少ないんよなー。
    フクロウは耳もよく視野も広く羽には風切羽がついていて羽ばたき音がしないんですよ。大型のフクロウは仔鹿を狩るぐらいには鉤爪の力も強い。狩りうますぎ問題。
    フクロウの胃のなかを見れば生息地の生態系がわかると言われて食物連鎖の頂点にいるとされている。
    でもフクロウの種類にはまだ明るくないので読んでみた。
    もともとTwitterで絵も見ていた方だったので興味はあったんだけど、かわいい絵はもちろん内容もわかりやすくてよかった。フクロウは賢者の象徴でもあるよね。河出書房新社のマーク、フクロウだし
    続きを読む

    投稿日:2024.01.29

  • Rita

    Rita

    梟好きやからちょっと立ち読みしようとして気付けば買ってた。まず絵が可愛い、梟の可愛さ最大限に描かれてて落ちた(6年前にLINEスタンプ買ってたわ)そして盛り沢山の梟情報。好きやからこそもっと知れるのが嬉しい。可愛いって浸って先に進まん、可愛い好き。続きを読む

    投稿日:2024.01.04

  • 19857021

    19857021

    ニュージーランドアオバズク
    英名morepork 独特の鳴き声から
    フィンランド語のフクロウpolloは無知、ヒンディ語のウッルはバカ。

    羽が幅広で長いので一本一本の負荷が低く、必死にはばたかなくてもゆったり飛べる。かつ風切羽の凹凸セレーションが空気の流れを小さく変え、羽ばたきの音を消している。この仕組みをヒントに、500系新幹線のパンタグラフに小さな空気の渦を作り低騒音化に成功した。続きを読む

    投稿日:2023.11.03

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。