【感想】友愛の日本史 美しきブロマンス、力強きシスターフッド

かみゆ歴史編集部 / 淡交社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • bookclover4936

    bookclover4936

    歴史上の人物の「関係性」に焦点を置いた読みものとして面白く読んだ。
    夏目漱石と正岡子規、津田梅子と永井繁子と山川捨松とアリス・ベーコン、石川啄木と金田一京助のエピソードが好き。

    投稿日:2024.02.28

  • hazel8483

    hazel8483

    淡交社なので…わりあい真面目かなぁと。
    有名どころも多いけれど
    個人的には紫式部と「筑紫へ行く人のむすめ」や
    ねねとまつ、津田梅子と洋行した3人など
    シスターフッドのほうが興味深かった。

    他には渋沢栄一と喜作
    石川啄木と金田一京助のように
    破天荒タイプ(喜作・啄木)を放っておけない
    堅実タイプな方々の心根とか( ̄▽ ̄)

    一番おもしろかったのは
    足利尊氏と直義兄弟の項です。
    え、尊氏ってそんな性格だったの?
    教科書だけじゃわからないものね。
    他の文献も当たってみたくなりました。
    続きを読む

    投稿日:2023.08.20

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。