【感想】東大よりも世界に近い学校

日野田直彦 / TAC出版
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
9
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 310

    310

    子供を持つ親として、知っておきたい内容が書かれていた。日本国内だけを選択肢にせず、世界中の人と働ける力をつけられるような選択肢を与えたい。今の教育現場や今後についてもっと知りたい。

    投稿日:2024.04.20

  • ayano1218

    ayano1218

    現場の教員だが、「まさにそう!」と膝を打つ場面が多かった。変わらない、変わる気のない業界を、そろそろ変えて行かなければならない。そういう気持ちのある教員たちが少しずつ増えたら、子どもたちも教員も、もっと生きやすくなるのにな。自分にできることをコツコツ頑張ろうと思えた。続きを読む

    投稿日:2024.01.15

  • ケンシ

    ケンシ

    「いまの学校はオワコンです」そんなフレーズから始まる「東大よりも世界に近い学校」の作り方。教育関係者は必読です。

    投稿日:2023.11.09

  • hisa

    hisa

    子どもが不登校気味だというお母さんの話を聞いてあげた。その子は学校に先生に世の中に・・・とにかく不満があるのだと言う。
    ふと「この本を読んでみる?」と勧めてみたらどうかと思った。何かをきっかけにスイッチが入ればいいなと思う。続きを読む

    投稿日:2023.11.04

  • カービィ

    カービィ

    親になり、過熱化しているらしい中学受験が世界の劇的な変化にマッチしているのかがすごく気になっていた。
    日本の国力や日本を取り巻く環境からすれば、親と同じように有名中学、有名大学、国家資格というような道を進んでも生き残れない。
    世界で通用する力をつけるための教育を真剣に考えさせられた。
    続きを読む

    投稿日:2023.10.02

  • ぽよ

    ぽよ

    日野田さんのような考えの先生はたくさんおられるのかもしれないけど、今の教育制度がそれをするのが難しいのだろうな。と思った。
    本文中にでてきた、日本の教育と世界の教育のいいとこどりをしたらいい。という言葉に深く共感した。いつまでも昭和生まれが経験したような学習をしていてはいけないと思う。
    新しい考え方の先生がたくさん増えて教育をどんどん改革していってほしい。
    続きを読む

    投稿日:2023.09.16

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。