【感想】おかあちゃんがつくったる

長谷川義史 / 講談社の創作絵本
(29件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
7
9
6
1
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • key

    key

    息子6歳
    息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ
    〈親〉
    絵が好き ◯
    内容が好き ◯

    〈子〉
    読んだ◯
    何度も読む(お気に入り) ◯
    その他

    投稿日:2022.12.05

  • pafu5737

    pafu5737

    最初はユーモアたっぷり。
    元気がいいお母ちゃん。
    しかし、後半のお母ちゃんの一言が胸に迫る。
    大好きな絵本。

    投稿日:2022.05.12

  • やぎ

    やぎ

    おかあちゃんの愛情溢れる素晴らしい絵本◎
    酷いことを言われても、無償の愛とはこういうことかなと、感動の一冊ですね◎

    投稿日:2022.03.29

  • kachiro book

    kachiro book

    さまざまな理由で両親の愛情を十分に受けられない子もいる。よしおくんが悲しい思いをしないようにおかあちゃんがミシンでなんでも作ってくれる。
    こんなおかあちゃんの愛情を忘れてはいけないと思う。

    投稿日:2021.08.19

  • りょうちゃん

    りょうちゃん

    このシリーズが5歳息子と私のお気に入りに追加されました☆
    初めて読んだ時、私がうるっときてしまいました。
    心温まる本でおすすめです!

    投稿日:2020.08.12

  • akiuwa

    akiuwa

    [墨田区図書館]

    息抜きのために借りてきた絵本の一冊。
    うっとおしい"お母ちゃん"愛と、それを疎ましがり、恥ずかしがりつつも、多少甘受する可愛らしい小学男児の様子がほんわか描かれた、昭和感溢れる絵本。普段からもズボンの膝が抜けたら切り落として半ズボンに仕立て直したり、ちょうど今、小学校のバザー用に手作り品を夜な夜な作っているような私。でもここまではしないけどさー、、、でもよく分かる、共感できる(クスリ)。長谷川さん色の出た、楽しい絵本。続きを読む

    投稿日:2017.10.11

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。