【感想】全捨離したら人生すべてが好転する話

櫻庭露樹 / フォレスト出版
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 1.7
0
0
0
2
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • こっふ

    こっふ

    堂々と断捨離を文字った言葉を使い、さも自分が作り出したかのように概念を展開する姿勢が逞しいなぁと感じた。
    しかも商標登録してるし。
    ひとつ言いたいのは、断捨離はただ捨てるだけじゃありません。きちんと理解していないまま全捨離の話に持っていった、その姿勢はいただけない。
    あとラストの対談はほんと要らない。YouTube見てる人やファンの方には嬉しいんだろうけど、著者を全く知らない私からすると温度感についていけない。

    中身は全部、そうだよね、うん分かる。という感じ。自分では特に意識していなかったけど、言われれば分かるといった具合。
    こういうスピリチュアルな内容で、著者が年配の方というのは珍しいなと感じた。若い人がやってるイメージが強い。

    下着の回転が遅いので、月一で買い替えのところを読んでギクッとしたくらい。後は部屋の掃除をしたくなった。
    続きを読む

    投稿日:2023.10.25

  • さくら

    さくら

    最近、断捨離をしているので、これ系の本に興味があり購入。
    先にカレンキングストンの方を読んで、まぁまぁだったので、こちらも期待して読み進めるが・・・・かなり微妙だった。

    まず全捨離って完全に・・・パクリですよね。
    本の中で、これは断捨離じゃなくて全捨離なんだって強調してるんだけど、文章を読んでると、いやぁ・・・同じだよねという。
    そして、やみくもに文末に(笑)と付くんだけど、全然面白くない。
    更に、ちらちらと、自分が金持ちであることが見えてくる表現が。
    私はこういう暮らしなのでいいんだけど、普通の人は大変だよね、みたいな。
    最後はちょっとイライラ・・・。
    体験談も特に共感もできず、最後の対談もやっぱり意味不明のまま終了。
    続きを読む

    投稿日:2023.08.14

  • sanman

    sanman

    全捨離とか言っちゃってやましたひでこさんに怒られないのかな?って思ったら商標登録してた。断捨離のマネだよねえ。クソつまらなかった。図書館でだいぶ待つと言うことは売れているのかねえ?あー買わないで良かった。ココ何年も本を買ったことないけどね。続きを読む

    投稿日:2023.02.09

  • よしひろ

    よしひろ

    スピリチュアル全開のトンデモ本。
    使わないモノをすべて捨てる(8割捨てる)
    床面積を広げる
    床を磨く
    以上の内容です。

    師匠の受け売り、脳筋で取り組んでうまく行きましたと言うだけの内容なのでこの本がまずは要らないです。
    生存バイアスで書かれた本は危険です。
    成功者の裏に沢山の犠牲者(あってない人)を無視した駄著です。
    続きを読む

    投稿日:2022.04.09

  • coco

    coco

    スマホの写真はいつでもいつまでも保存できることがメリットでもあり、デメリットでもあるなぁと。
    たまに思い切ってスマホを初期化したい気分になるもんね。
    スマホの中身も部屋の片付けも、なかなか思い切れずうじうじしちゃうけど、思い切ったら新しい世界にいけるんだろうな。
    思い切ろう!!
    続きを読む

    投稿日:2022.02.28

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。