【感想】批判的社会理論の今日的可能性

永井彰, 日暮雅夫, 舟場保之 / 晃洋書房
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 0.0
0
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Go Extreme

    Go Extreme

    凡 例

    序 論 批判的社会理論の今日的可能性……永井 彰・日暮雅夫・舟場保之


    第Ⅰ部 ハーバーマス理論の現在とその周辺

    第1章 社会理論としてのハーバーマス理論……永井 彰
         ――『コミュニケーション行為の理論』から『事実性と妥当性』への展開をふまえたハーバーマス理論のこころみ――  
     1 社会理論とは何か
     2 コミュニケーション行為理論の社会理論的意義
     3 社会理論の構成
     4 社会理論としてのハーバーマス理論

    第2章 EUの正統性とそのポテンシャリティ……舟場保之
         ――『ヨーロッパ憲法論』を中心に――
     はじめに
     1 EUの正当性に向けて
     2 EUの正当性に関する「第二の革新」
     3 世界市民体制の正当性に向けて
     おわりに

    第3章 R・フォアストの政治理論……田畑真一
         ――正当化への権利の基底性――
     はじめに
     1 フォアストの道徳理論――正当化辺権利とそれ自体の基礎づけ――
     2 道徳基底的な政治理論――正当化への基本構造――
     おわりに

    第4章 ハーバーマスの「普遍化原理」と討議倫理学の展開……久高将晃
         ――K・ギュンター及びM・ニケによる新たな討議倫理学的構想――
     はじめに
     1 ハーバーマスの「普遍化原理」とその問題
     2 規範の適切性における討議倫理学の展開――ギュンターの討議倫理学の構想――
     3 規範の要求可能性における討議倫理学の展開――ニケの討議倫理学的構想――
     4 新たな討議倫理学的構想の意義

    第5章 ハーバーマスとルーマン……小山 裕
         ――批判的社会理論と社会システム理論における言論の自由と真理――
     はじめに
     1 コミュニケーションと心理
     2 言論の自由と社会構想
     3 現代社会への示唆

    第6章 ハーバーマスの宗教論……箭内 任
         ――公共圏における宗教――
     はじめに
     1 宗教論の底流
     2 ポスト世俗化社会における宗教
     おわりに


    第Ⅱ部 ホネット理論の展開

    第7章 ホネット承認論と教育……藤井佳世
         ――教育学における受容を巡る議論――
     1 教育と承認の問題圏
     2 批判的人間形成論の構想
     3 分析概念としての承認
     4 権力と承認

    第8章 ホネットとアメリカ批判的社会理論……小山花子
         ――『再分配か承認か?』――
     はじめに
     1 再分配をめぐって――フレイザーにおけるホネット批判――
     2 承認論の外部をめぐって――ホネットによる反論――
     3 承認論の内部へ――近代社会における規範性の在処――
     おわりに

    第9章 承認の忘却としての物象化……宮本真也
         ――コミュニケーションから承認へ――
     はじめに
     1 現代社会と物象化現象
     2 物象化の彼岸にあるもの
     3 承認の優位
     4 承認の忘却
     5 批判的社会理論のために
     おわりに

    第10章 現代社会における自由の在処……水上英徳
         ――ホネット『自由の権利』の挑戦――
     はじめに
     1 規範的再構成と自由
     2 法的自由と道徳的自由
     3 社会的自由
     4 承認と自由

    第11章 ホネットにおける「社会的自由」と新自由主義批判……日暮雅夫
         ――『自由の権利』と『社会主義の理念』を中心に――
     はじめに
     1 『自由の権利』における社会的自由と新自由主義批判
     2 『社会主義の理念』における資本主義批判
     おわりに

    あとがき
    事項索引
    人名索引
    続きを読む

    投稿日:2022.07.14

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。