【感想】アルゴリズムえほん1 アイデアはひとつじゃない!

松田孝 / 絵本・児童書
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • mm

    mm

    小学校低学年向け。背伸びしすぎず子どもたちにとって無理のない内容。学び始めが小学校低学年なら適切。内容はよいのだが、題材がいかにも低学年向けなので、高学年以上の子どもには別の教材を探す必要がある。

    投稿日:2023.04.08

  • おぬま

    おぬま

    いわゆるプログラミング教育に関連した、低~中学年向けの絵本。
    初等教育でプログラミングや専門用語をただ覚えさせても意味はないが、この本は文字通り「プログラミング的思考」を体験させ、論理的思考力を身につけさせる良い本と思った。

    「ぼくはこうしたよ」「わたしならこうするな~」のやりとりが現代的な教育にピッタリ。アイデアを出し合わせたり、ディスカッションさせたりするのも想像できる。
    続きを読む

    投稿日:2021.12.09

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。