【感想】クリティック再建のために

木庭顕 / 講談社選書メチエ
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • yasu-san

    yasu-san

    https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000356080

    投稿日:2024.05.09

  • 人生≒本×Snow Man

    人生≒本×Snow Man

    この本の読み方:人名、地名以外の横文字=専門用語が本文からの文意だけでは、明晰で無いので、辞書で押さえながら、読むとスムーズです。

    また、複数の方が指摘し、本文でも定義しているように、「クリティック」=いわゆる現代における批判でありません。カントの『純粋理性批判』でいうところの「批判」概念です。

    以上のことを押さえれば、得ることの多い著書です。

    文献解釈、政治、国家、民主主義。それらの健全な起動に「クリティック」が必要なのです。

    それにしても、実証主義の文脈ででてきた、、様々な資料を説明できる、仮想のxに関する記述は本書の白眉です。
    続きを読む

    投稿日:2022.03.14

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。