【感想】幼なじみマネジメント

栗城偲, 暮田マキネ / キャラ文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • lovenovels

    lovenovels

    幼なじみで、アイドルとマネージャーという関係の2人。お互いが好きすぎる2人は見ていて楽しい。どんな困難があっても、匠のため、春臣のため、そう思えば乗り越えられる感じがして。匠がマネージャーになってから、仕事に前向きになった春臣。クールなキャラだった春臣が匠と一緒だとワンコみたいになるのが楽しかった。2人とも仕事が大好きで、お互いのことも大好きだからこそ悩むことは今後もありそうだけど、2人なら大丈夫!そう思えるのが嬉しくなった。読みながら、春臣が演じていた映画を見てみたくなった。続きを読む

    投稿日:2022.08.12

  • じゃねこ

    じゃねこ

    このレビューはネタバレを含みます

    幼馴染みで駆け出しアイドルの春臣とマネージャーの匠
    前半は匠目線で想いを通わせ、後半は春臣目線で仕事と恋と未来を見据え二人で進みだす。
    甘酸っぱい若さと初恋とちょっと苦い成長のお話。匠の春臣推しモードが可愛くて善きでした。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.10.03

  • れたす3℃

    れたす3℃

    このレビューはネタバレを含みます

    前半は受け視点で、幼馴染の攻めが事務所内で仕事を干されていたのをめげずに頑張り映画の主役を掴むまで。
    後半は攻めがその主役に選ばれた人気漫画のアニメ化後の実写化演技で苦しみながらも完成させる話。

    幼馴染でマネージャーで恋人のことが好きすぎる攻め、二人とも自分に自信がないから些細な誤解からすれ違っていただけで、ずっとお互いしか目に入らないくらい大好き同士。
    アイドルとマネージャーの関係だけどそこでの障害が無かったのが良かった

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.09.28

  • hitsujimaru

    hitsujimaru

    面白かった!初めは春臣くんが事務所の『禊』で仕事干されてどうなるんだろう…と読んでたんだけど、幼なじみ&マネージャー匠くんの、めげないくさらない諦めないがんばりで、ちょっとずつ仕事もらえて…そして念願の映画出演!
    って地道なお話の進みが良かった~( *´艸`)

    で、やっと映画主演!しかも大好きなマンガ原作の実写化!
    となった時に、むしろ演技に躓く春臣くん。
    キモとなるシーンをどう演じるか。
    もう、ガラスの仮面の気持ちですよ。マヤ、がんばって!(違う。
    突破口はやっぱり匠くん。っていうか、純粋にこの劇中劇がめっちゃ面白そうなんですけど!
    これを読みたい。主人公、陽キャの探偵が実はサイコパスの殺人者だったっていう。
    でもそれにも色々背景があって、みたいな。

    久し振りに、えっちシーンなくてもいい!って思った。
    あと、初め受視点だったけど後半攻視点になったら、まー結構なヘタレワンコ攻だったのが新鮮だった(笑
    続きを読む

    投稿日:2021.06.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。