【感想】「こころ」を健康にする本 くじけないで生きるヒント

大野裕 / 日経サイエンス
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
1
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • learnchi

    learnchi

    あまり感想も湧かない、どうと言うことのない短いエッセイばかりだった。そう思うわたしはこころが健康な証拠なのかもしれない。こういうふわっとした話に心底ホッとする場合もあるだろう。そもそもそういうエッセイ集だ。でもそんな時わたしはむしろ震災ボランティアの話などはそんな捉え方でいいの?とか些細な内容にモヤモヤしてしまいそう。

    そんな一冊から心を健康にするコツとしてわたしが汲み取ったのは、「昼寝」「とりあえず行動する」「散歩」「カラオケ」の効用だ。ちょっと疲れたなって時には思い出したい。

    第2部で認知行動療法についての簡単な解説がある。これも雲を掴むような解説で、「ウマの合わない上司の悩み」というやや具体的な例を挙げ、「あなたの気の持ち方を変えるしかない」というのは認知行動療法ではないとしながら、では例えばどんな解決策があり得るのか例示してくれない。

    今のわたしにはピッタリな本ではなかったが、必要な時が来るかもしれないので、保管しておこう。
    続きを読む

    投稿日:2021.08.10

  • shinshu

    shinshu

    ☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆
    http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB26115224

    投稿日:2020.03.05

  • pumpkindad

    pumpkindad

    心の健康は、肉体にも大切なことだと思う者であるが、心の健康を保つには、何より自分で自分に無用なプレッシャーを与えないことが大切なのではなかろうか。

    投稿日:2019.01.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。