【感想】きみスキ 高校生たちのショートストーリーズ

梨屋アリエ / teens’ best selections
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
2
6
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 大吉堂

    大吉堂

    高校生男女7人が交代に語り手となる連作掌編小説集。
    ひとりひとりの気持ちが細やかに描写されています。掌編ということで1編1編はごく短め。それぞれの子が抱える問題がスパッと解決される訳ではなく、高校生の日常をスパッと切り取って見せられているような感じがあります。それがきっと登場人物と同年代の読者には身近なものとして写るのでしょう。

    読んでいくうちに登場人物への認識が変わっていくのが面白かったです。この子はこういう考えもするんだ、この子にはこういう一面もあるのだと驚かされる場面が多々あったのです。
    きっと自分自身でも気付いていなかった自分が、他人との交わりの中で出てくるのでしょう。一人称で書かれる物語だから、本人が気付いていない自分がふと出てくる瞬間に立ち会え、その人物の新たな一面(でも本当はその人物の中に元々あったであろう資質)が見えるのが面白いです。
    きっとこれからもこの子たちは自分でも気付いていない自分の気持ちと向き合っていくのでしょう。それは「成長」と呼ばれるものなのかも知れません。それが高校生という年代がもつ煌めきなのでしょう。
    …なんて思ってしまうのは、おじさんの視点で読んでいるからでしょうね。
    続きを読む

    投稿日:2018.11.25

  • ブルーバード

    ブルーバード

    6人の高校生男女の日常を、それぞれの視点で描くショートショート集。
    あとがきにもあるように、作者が読書が苦手なティーンズのために、読みやすく書いたという…

    投稿日:2016.08.03

  • yukke

    yukke

    高校一年生の恋模様

    女の子4人と男子3人

    ギャルデビューの子や部活命の子やおとなしい子
    人当たりのいいイケメンに実は変人な文武両道くんや彼女が欲しい男の子

    青春だなぁ

    投稿日:2015.03.23

  • miz300

    miz300

    高校生の日常。あっさりすぐ読める。物語としては平坦。
    登場人物。
    山西達之、野上未莉亜、寺崎誠也、湯川夏海、沢井恵、近藤彗、斉藤美希。

    投稿日:2014.10.19

  • ひろ

    ひろ

    高校生ってこんな感じなのかなあ?
    誰の気持ちもよくわからず、終わってしまいました。
    ただ、あとがきに書いてあったように、「これから読書家に変身したいと思っている人」にはいいのかなと思います。

    投稿日:2013.09.09

  • 藤

    このレビューはネタバレを含みます

    ころころ視点が変わる連作短篇集。
    色んなタイプの男の子や女の子がいて、仲良しグループではないが心情が重なるところがちょっと出てきたりとそういう接点がおもしろかった。
    ただ後半ちょっと展開が突飛というか、キャラの心の動きについていけないところもあり、少しラストが微妙に感じてしまった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.03.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。